常夏の島、沖縄からお届けです……が、
いや、やっぱり冬だから、少し寒いです。
でも、名古屋と比べたら、ずっと、暖かい気候です。
そうです。
先週予告したとおり、今日は、沖縄のドラゴンズキャンプに来ています。
もちろん、仕事ですよ。
老体にムチうって、一生懸命働いています。
さて、先週も書いていましたが、今年のドラゴンズは、変わりました。
かなり、ファンサービスに力を入れています。
では、何が変わったのかというと、
まず、選手が、ファンサービスに対して、すごく一生懸命になっていること。
たぶん、昨年までのキャンプと比べると、何倍もの量のサインをしています。
練習でどんなに疲れていても、時間を惜しまずサインをする。
ファンが押し寄せて長蛇の例を作っても、スタッフが列を斬ろうとしても、それを断って、笑顔で最後までやりますよって言って、サインをする。
監督自ら、時間を惜しまず、時間があればサインをする。
忙しいはずなのに、率先してサインをする。
それを見たのか、聞いたのか、選手も負けずにサインをする。
片手をアイシングで固定していても、練習の合間で汗が滴り落ちていても、サインをする。
いくら人気商売と言えど、プロだからと言えど、選手の皆さんの一生懸命さには頭が下がります。
他に何が変わったのかというと、
フワフワドアラがお出迎え、ステージではチアドラのステージショーがあり、一般の人はこれまでなら絶対に入れる事のない場所で選手のナマの練習を観せるキャンプツアーがあり、チーム全体がファンサービスを真剣に考えている。
今日は、そのキャンプツアーで、普段絶対に入れないブルペンに自分もせっかくなので、入ってナマでプロの投球を見て来ました。
ズドン!
キャッチャーミットにボールがつき刺さる瞬間、
ズドン!
と、重い鈍い音がします。
プロのキャッチボールを見ると、ビックリするぐらい手元で伸びますが、ピッチャーの投球は、迫力が違います。
今度はバッターボックスに立って見てみたい。と、怖いもの知らずの自分は思いました。
ファンの皆さんの熱心さにも脱帽です。
選手全員が練習を終えて帰るまで、かなりのファンの方が待っていました。
熱心なファンたちと、一生懸命な選手たち、昨年以上にもっと、もっと、熱いシーズンが待っています。
さて、今年はどんなシーズンになるのでしょうか。
みんなでワクワクしながら、応援に行こう!
では、また来週………。
今週は、2点。
すっかり秋になりました。 何となく爽やかな空気感で、 暑い訳でもなく、寒い訳でもない、心地よい体感気温。 照りつける太陽ではなく、優しく見守るような日差し。 外へ出ると、通りの人は、すっかり秋の装いになり、 季節の変わり[…]
先日、総選挙が行われました。 結果は、予想外もいろいろとありましたが、何と言っても、 秋元康 恐るべし!! おニャン子の時代から、すごいプロデュース力だと思っていたけど、 AKBの計算されつくされたプロデュースはすごい。[…]
最近、立て続けに台風がやってきますね。 この連休も台風がやってきて、悪戯しそうです。 まぁ、ほどほどにして欲しいものですね。 先週、カープのセ・リーグ制覇のニュースが日本を駆け巡りましたが、 パ・リーグでは、熾烈な優[…]
9月も半ばに入りました。 猛暑もすっかりなくなり、過ごしやすい時期になりました。 でも、あまり台風には、来て欲しくないですよね。 今週は、就活生との面接が続いた日もありましたが、 その中で、面白い話を聞きました。 &nb[…]
こんばんは! GW真最中!なので、ほとんど曜日感覚がありません。 いつの間にか、土曜日ですね。 ZATブログはGW中はお休みの予定ですが、 土曜日だけは、お休みしなくてごめんなさい。 でも、やっぱりGWなので、こんな時間[…]