今日は、勝ったね!
ドラゴンズ。
な~んて、先週と同じ書き出しで~す。
みんな気付いたかな?
日本シリーズ先ず1勝してくれました。
次回の56には、
やった~!日本一!!!
って、書きたいな。
さて、最近自分の土曜の楽しみが、
以前、ブログで紹介しました、
“妖怪人間べム”。
これは、非常に脚本が奥深い。人間というものをついつい考えさせられてしまう。
今日のお話は、放火魔の話でしたが、諺を一つ思いだしました。
『罪を憎んで人を憎まず。』
そんなお話でした。(って、わかるかな?)
人間として生まれてきたことの幸せ。
生まれてきた以上、全ての人は使命を持っている。
毎日を後悔することなく、何事に対しても精一杯全力でぶつかる!
そんな気にさせてくれるドラマです。
よかったら、まだ見たことの無い人は、観てみて下さい。
最近、面白いと思うようになったのは、NHKのドラマ。
数年前から、かなり思い切ったテーマでドラマを創っている。
中年女性の禁断の愛をテーマにした『セカンドバージン』
代理母をテーマにした『マドンナ・ヴェルデ』などは、その代表作だと思う。
他にも一昔前のNHKでは、扱っていなかったテーマや、ドラマの創り方をしている。
とはいえ、民放のドラマも面白いよ!
と、上手くまとめたところで、今日はこの辺で。
また、来週!!!!!!
(本日の得点は、2点。)

史上初となる女性総理誕生か………! 自民党総裁に初の女性総裁が誕生しました。 そのまま総理大臣になる可能性は99.9%だと思いますが……、 もし、野党が結束したら、現状では、衆参両院とも野党が過半数を超えているので、 総[…]

プロ野球の日本シリーズは、昨年と同じカード(オリックスVSヤクルト)になりましたね。 昨年は、ヤクルトが4勝2敗でシリーズを制しました。 今年はどうなるでしょう? ドラゴンズもかつて2年連続で、日本ハムと日本シリーズを戦[…]

以前、ブログに“人生プラスマイナス0の法則”の話を書いたが、もう一つ自分のポリシーとして持っているのが、“雨降って地固まる”という言葉がある。 “失敗は成功の元”というのに似ているようだけど、少しニュアンスが違う。 […]

今回は、自身のこのZATブログ777回目になります。 777は、何だか縁起がいい数字と多くの人が思ってしまいます。 なぜ、数字の『7』は、縁起がいいと誰もが思ってしまうのでしょうか? 数字の「7」と聞くと、[…]

来週からいよいよGWがスタートします。 コロナの新規感染者数は、少しずつ減りつつも……、 まだ、全国で44000人程です。 最近では、全くの無症状者も多いと聞くと、 GWを過ぎるころには、再び感染者数が増えてしまうのか…[…]