今日は、勝ったね!
ドラゴンズ。
な~んて、先週と同じ書き出しで~す。
みんな気付いたかな?
日本シリーズ先ず1勝してくれました。
次回の56には、
やった~!日本一!!!
って、書きたいな。
さて、最近自分の土曜の楽しみが、
以前、ブログで紹介しました、
“妖怪人間べム”。
これは、非常に脚本が奥深い。人間というものをついつい考えさせられてしまう。
今日のお話は、放火魔の話でしたが、諺を一つ思いだしました。
『罪を憎んで人を憎まず。』
そんなお話でした。(って、わかるかな?)
人間として生まれてきたことの幸せ。
生まれてきた以上、全ての人は使命を持っている。
毎日を後悔することなく、何事に対しても精一杯全力でぶつかる!
そんな気にさせてくれるドラマです。
よかったら、まだ見たことの無い人は、観てみて下さい。
最近、面白いと思うようになったのは、NHKのドラマ。
数年前から、かなり思い切ったテーマでドラマを創っている。
中年女性の禁断の愛をテーマにした『セカンドバージン』
代理母をテーマにした『マドンナ・ヴェルデ』などは、その代表作だと思う。
他にも一昔前のNHKでは、扱っていなかったテーマや、ドラマの創り方をしている。
とはいえ、民放のドラマも面白いよ!
と、上手くまとめたところで、今日はこの辺で。
また、来週!!!!!!
(本日の得点は、2点。)

こんばんは! 昨日のブログにもありましたが、昨日はZATの設立記念日でした。 所謂、会社のお誕生日です。 普通は、お誕生日というのは、1日しかありません。 でも、実は、ZATには、もう一つのお誕生日があります。 それは、[…]

こんばんは!! 相変わらずの土よ~ナイトです~。 GWのバタバタがようやく落ち着いてきた気がします。たぶん…………。 GWなどの繁忙期になると、自分としては、いつも以上に現場にかかわることが多くなり、 フっとした時に、“[…]

一週間のご無沙汰です。 最近、東日本大震災の被災地の方々のニュースを見るたびに、変わりない日常があるということの有難さをしみじみと感じています。 今週も私見ですが、(まあ、独り言と思ってお許し下さい。)人生について、語り[…]

最近、ネットで話題になっているのは、『つば九郎』さんのことです。 まずは、心よりご冥福をお祈り申し上げます。 彼のニュースが自分の耳に入ってきたのは、発表の数日前でした。 ビックリしながら、ネットをみてみると、体調不良で[…]

いきなりですが……、 『エコ玉合戦』って、ご存知でしょうか? 牛乳パックを編みこんだ“エコ玉”という玉を使って、 4人1組になって、その玉を投げ合い、ぶつけ合い、当たったら コートアウトして、全員がコートアウトするか、 […]