組長雑記~寒くなりましたな~

月曜日です、組長です。

寒くなりましたな、12月ですから。

さて、この週末の土曜日はナユタさんも書いていたチアグランパスの興行「チアグラファミリーパーティー2024」の舞台監督やっとりました。

チアグランパスのメンバーが考えた演出を具現化するため、ちゃんと仕事してきました。

名古屋グランパスのスタジアムDJであるYO!YO!YOSUKEさんにMCをお願いし、サポートソングを歌っていただいているアーティストのQaijffさんにもゲストとしてご出演いただきました。

アーティストさんに、早替え並みの舞台転換にご協力いただき・・・色々お気遣いありがとうございました。

そして、YOSUKEさんにも、こちらの要望以上の司会をしていただけたと本当に感謝しております。

他にも諸々ご協力くださった皆様、ありがとうございました。

 

何らか舞台の制作をお考えのお客様、お問い合わせお待ちしております。

そして翌日曜日、近場のレギュラー現場に立ち寄ったのち、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら東海北陸自動車道の松の木PAです。

気温は―2℃・・・雪積もってます。

雪深いとの事だったので、通るつもりはこれっぽっちもなかったのですが、Googleマップに導かれ、気付いたら北陸道には出られないところを走っており・・・東海北陸道を金沢に向けて爆走することになりました。

 

と申しますのも、金沢で行われていたこれまた興行舞台(いつも舞台監督やっておりましたが、今回より後進に任せる事ができました)の視察とクライアント筋のご挨拶に。

初めて客席から見ました。

自分でやるより、見てる方が心臓に悪いと思いましたが、みんな頑張っておりました。

 

そんでもって、皆勤賞が途切れました。

たぶん2005年から毎年、コロナとスケジュールの都合で見送られた年が3~4回ありましたが、組長がバックステージに居なかったことは初めてです。

 

気軽に雪国にも行ける組長の車は、オールシーズンタイヤ(2シーズン目になる韓国製の安物:スノーフレークマーク付きなので冬タイヤです!)を履いております。

ICで止められてのチェックも通りましたし、標高1000mの圧雪路も問題なく走行できました。

名古屋で降る程度の雪は余裕で大丈夫なのかな?と思います。

4本で取り付けや古タイヤの処理まで含めて、3万ちょいだったと思います。

AUTOWAY利用しました、便利なサービスですね。

 

それではまた!

組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

GWあけましておめでとうございます。

一日中何もせずに家でゆっくりする日が隔週では絶対に必要です こんにちは。または、こんばんは。ズッキーニです。   いやはや、ゴールデンウィークが終わりましたね… 我々の会社、ひいては業界で一番の繁忙期であるとこ[…]

[» 続きを見る]

自然

ぽんさんです~こんにちは~ 最近は冷えてまいりましたが皆様いかがおすごしでしょうか~~~   秋なんてすっ飛ばして冬になりそうな朝晩の気温に、厚着をすると夏みたいに暑い昼間の気温。 私はもう温度調節無理です諦め[…]

[» 続きを見る]

大寒波からの大熱波

こんばんは ラムネです。 最近大寒波で日本中寒くなっています。 しかし!!! 弊社は逆に暑く・・・熱くなっております。 そう!もうすぐお正月! 繁忙期の季節! 社員のみなさん・バイトのみなさん! お仕事をいただける関係者[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~異常気象?だが~

月曜日です、組長です。 どうなってるんですかな・・・日曜日の気温は33度・・・まだ5月だというのに。 ちょっと異常です。 が、コロナだけではなく、熱中症の対策もしていかねばいけませんね。   以前もお弁当だった[…]

[» 続きを見る]

やり残し

こんばんはラムネです。 もう年末ですね! 今思えばいろんなことがありました! 夏祭りでのイベントや・・・ 工事現場風のイベント・・・・ 今年やり残したことは今年中に・・・ 以上 今年もよろしくお願いいたします。