月曜日です、組長です。
年末年始の現場も少なくなったものです。
思えば組長が入社した頃は、30日や31日は流通店舗のイベント設営が何か所もありました。
また、毎年の年末年始は、ナゴヤドーム(現バンテリンドームナゴヤ)のイベントにも関与しとりましたので。
イベントの現場も変わってきたものです。
今やお正月は繁忙期と呼ぶに値しないかな?
10年後ZATの主力商品はどう変わっているのか?
会社はどうなっているか?
楽しみ・・・というかそこをコントロールする役割な訳ですからな・・・頑張ります。
今年はようやくコロナ禍からの脱却が果たせました。
が、5年前とはイベントに費用をかけてくださる主催者も大きく変わってきています。
来年も風を読みながら、数字を獲得していこうと思います。
それでは来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
組長

月曜日です、組長です。 この週末も各所でたくさんのお祭りが開催されていましたね。 花火大会も多く、道路も混んでいましたね。 渋滞はイヤですが、賑やかなのは良いことです。 感染は止まっていませんが、行動制限な[…]

月曜日です、組長です。 この週末は、群遊2025という囲碁の大きなイベントが開催されました。 […]

月曜日です、組長です。 県知事と県庁所在地の長が揉めてますね。 このコロナ禍の大変な時期に挙国一致ならぬ挙県一致でなぜ動けぬのでしょうか。 揉める前に現在の大変状況を乗り切るべく策をお互いの立場でしっかり打ち出してほしい[…]

ども、なぞのメガネです。 織田無道さんがお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。 若い人は知らない人も多いと思いますが、一時期、破天荒な僧侶、霊能者としてテレビに結構出てた方です。 織田さんはカーマニアとしても有名[…]

月曜日です、組長です。 コロナ禍のため自粛しておりましたが、久々に食べに出ました。 豪火で焼けるホルモンですな。 美味しゅうございました。 さて、先週は週中の平日にシーホース三河さんの試合観戦に行きました。[…]