組長雑記~心の洗濯~

月曜日です、組長です。

まもなく半期を迎えようとしてます。

数字作りに苦慮する今後になりそうです。

頑張ります。

 

先週2日間お休みをいただき、心の洗濯に出かけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マダイ×3、シマアジ×1、イサキ×7、アジ×3、サバ×2 計16

 

中々の洗濯になりました。

本当はカンパチやヒラマサが釣りたかったのですが、組長のエサには食って来ず、隣の方のエサを食いました・・・。

2匹ヒラマサをタモ入れしてあげました・・・。

善行は後の幸運につながると自分に言い聞かせ、お隣の魚をわざわざすくいに行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣ったその日に食べたものは写真の魚(シマアジ)。

言わずと知れた高級魚で、この日は筏で唯一上がったシマアジ。

中々大きな個体で美味しゅうございました。

 

場外乱闘で獲得した大きめのアジとサバは、刺身食も考えましたが・・・アニー(アニサキス)が怖かった・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開いて、塩水に漬けて、干し網で一夜干ししました。

腹から開いてみました、中々うまいもんだと思いません??

サバを一枚食しましたが、売物以上においしく食べられました。

 

その他は真空パックして冷蔵してあります。

まだ、未解体のマダイと大イサキが1枚ずつクーラーボックス内で氷温熟成されてます。

イサキはかなり柔らかくなってるだろうから、扱いを間違うと身割れしそう・・・。

慎重に捌くとします。

 

そしてその休みを利用し、無添加ウインナーも作ってみました。

・自分で豚の切り落とし購入

・家のフードプロセッサーでひき肉に

・塩とブラックペッパーを混ぜこねる

・羊腸を水で戻し、ウインナーメーカーにセット

・ウインナーメーカーの中にこねた肉を詰める。

・羊腸が破れないように詰めていく。

 

ウインナーづくり

 

動画を上げてみたがうまくいかないか?

出来上がったウインナーは中々美味しかった。

自宅で肉を挽くのがこんなにうまいとは!

羊腸4mで豚肉約1000円分詰めれます。1700円で4mのウインナー(約800グラム)できあがります。

市販のあらびきウインナーは500gで1500円位。

 

かなりお値打ちです。

それではまた。

組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記~犬が好きだ!~

月曜日です、組長です。   組長はイヌが大好きです。 昔はコーギーが好きでした。 そのあと、目に留まって気になるイヌになったのは、ブルテリアでした。 最近は、ボストンテリアが気になって仕方ないです。 &nbsp[…]

[» 続きを見る]

夏といえば…

年々気温上昇が加速している気がするし暑いのは苦手なのに、夏に対する苦手意識は薄くなって来ています。何故だ。 こんにちは、またはこんばんは。ズッキーニです。 いやはや、最近暑いな~と思いきや梅雨が戻ってきてるのか?ってぐら[…]

[» 続きを見る]

どうも、ZATのMISIAです。

こんにちは あかトマトです。   弊社も(公式には)本日が仕事納めです。 つまりブログ当番の2023年の大トリはあかトマトです。 このあと「ゆく年くる年」的にどなたかが今年最後のご挨拶ブログを更新したとしても […]

[» 続きを見る]

寝不足極まる

こんにちは!ケムリンです!   最近本当に暑いですね!あつすぎて夜分はクーラーが欠かせないです! いつも寝る前にOFFのタイマーをつけているのですが、クーラーが止まるとすぐに起きてしまいます。。。 ほんとにあつ[…]

[» 続きを見る]

一歩一歩 ~前へ~

どうもIの隣人です。   台風が消えた!! 暑さが厳しい最近ですが、みなさんはいかがでしょうか。   自分は半分夏バテに入っています。   イベントやキャラクターショーも暑さとの闘いです。 […]

[» 続きを見る]