組長雑記~組長の車窓から~

火曜日です、組長です!隔週の予定だったんですが、毒トマトが組長に無断で欠勤!

もとい、代休のため、今週も組長雑記をお届けします。

まずは「組長の車窓より」本日の富士山。

富士山

 

さて今日の組長は出張であります!
新幹線に乗っています。
名古屋に戻るとこです。
話は変わり、昨日は我らがザットインターナショナルの年に二回の打ち上げとでも言いましょうか、おつかれさん会なるものが、行われました。
60人位いたのかな?
普段あまり接点のない下々の民、こらぁ!メンバーの皆さんとも話をすることができました。
イベント会社である弊社にとって、イベントスタッフ、スーツアクター、MCを務めてくれるメンバー諸氏は宝であります!
とは言っても、中々大したもてなしは出来ないんですが、一応記念品が当たる表彰や、景品の当たるビンゴもありました。
今回はギフト券とかあったなあ、
新人共が頑張ってましたね。
大切なのは、会社としてメンバーに対しての慰労と感謝の意を表する機会であるという趣旨を忘れないことです。
今後も頑張れ!
ビンゴや抽選なんかも昔から一応ありましたが、景品と言えば社員の協賛品ばかりでした。
現企画制作部長のお猿さんが、社員のデスク内から、おつかれさん会の景品だといって、いろいろ強制徴収していく風習がありました。
組長デスクには、あまり気の利いたものがなく、彼も困ったのでしょう。バスケットボールを持って行った事もありましたね。
当たった子は迷惑そうでした…。
ある時は組長の宝であるBOØWYのCD(INSTANT LOVE:プレミアついてる!)を持ち出そうとしたようです。
当時お猿部長の部下であったマツが、「これプレミアついてるアルバムだから持ってったら、組長さん、マジで怒るんじゃないすか?」と言ったため、やめて別のCDにしたみたいですね、やめて正解ですね、懐かしい思い出です。
「恒例」という言葉があります。
イベントにおいては、全て恒例ではいけないと組長は思います。
あるお客様に「イベント会社は30年前から何も進歩していない!」と言われたことがあり、それから新しいエッセンスを加え、何かをより良い方向に向ける工夫が必要だと思うようになりました。


「恒例より改善!」
大切だと思います。
今年は新たなツールも揃え、営業強化の年を目指します。
お客様に指摘されて、やがて10年が経ちます。
イベント会社、そしてザットインターナショナル、そして、組長は進歩したと言っていただける存在になれているでしょうか。
さあ最後に組長グルメです。
と言いながらiPhoneでは写真貼るので精一杯でした。
読みにくくなってしまい申し訳ありません

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

イブななぞのメガネ

イブ…前夜 年に一度のこの日に、うちの連中は何をやっているか!! というと… 現在21時すぎですが、みなさん会社におります。現場へ行ってて帰りが24時だという奴やら、打ち合わせだとか、音の編集したり、正月のバイト手配et[…]

[» 続きを見る]

夏派?冬派?

皆様こんばんは なんだかお久しぶりな気分のカワイです。   今日は午後から雨が降り、 暑くてジメジメするいやな天気でしたね、 名古屋の夏は日本の中でも特に蒸し暑いといわれているので、 今年の夏もべたべたするんだろうなぁと[…]

[» 続きを見る]

夏の滞在時間が長い

まつきちですよ。 朝夜寒く、昼暑い時期はとうの昔に過ぎ、なんかもうずっと暑いですね。 私は夏が一番好きですが、少しわきまえて欲しいです。 イベントも、夏が一番盛り上がるイメージだったのですが、今はもう暑すぎて (開催する[…]

[» 続きを見る]

水曜8回目〜組長雑記〜

更新遅れて申し訳ありません。 どうもブラウザとブログ管理ページの相性が良くないようで…。 組長です。 8回目も頑張ります! 今回はあまり仕事に関係の無い話です、ダラダラお付き合い下さい。 さて、本日はお休みのため、先週チ[…]

[» 続きを見る]

そこは雪景色でした

こんばんは、あずまです。 先週末の土日と、学生の皆様はセンター試験でしたね。お疲れ様でした。 毎年毎年、センター試験の時に限って大雪に見舞われますよね。 実はそんな先週末は土曜夜~日曜にかけて、用あって三重県にいましたが[…]

[» 続きを見る]