どうもこんばんわ。
近江です。
昨日は現場が終わり、わくわくして家に帰りました。
録画したゴーカイジャーを見たくて(最終回)。
うぅーん、楽しかったです。
ゴーカイジャー強かったですね。
ゴーカイチェンジしすぎて、何が何だかわからん感じでした。
すべてを見終えたあとは、ちょっぴり寂しくなりました。
もうTVでゴーカイジャーを見れなと思うと寂しくなりますね。
1年間見続けているとさすがに寂しいです。
キャラクターショーでも1年間お世話になったし!思い出は多いですね。
これからは、
ゴーカイジャーを召喚する戦隊ヒーローを待ちましょう!
でもでも、次週から放送の「ゴーバスターズ」も楽しそうですよ!
ザットではすでに新作ゴーバスターズ キャラクターショーの販売を開始しております。
問い合わせも多数でございます!
集客力抜群の新作キャラクターショーをそちらのイベント会場でいかがでしょうか?
皆さま宜しくお願いいたします。
ゴーカイジャーがゴーバスターズに引き継ぐ恒例のバトンタッチのシーン
かっこよかったです。タッチじゃなくて、パンチ!だもん。笑
あれ??火が無い。
「チャーッカマン!」
今日はこんな感じで失礼いたします。
近江。
↓何となく押してみよう。

NOBITAです お盆も終わって、徐々にすずしくなってきましたね 今年も○○グランプリの投票も始まり、社内でもキャラクターへの投票が始まっております 夏休みも、もうすぐ終わり9月になりますね 今日は、9月にピ[…]

こんばんは~ 寒いよー 寒いよー 名古屋も2日間雪が降りました。 営業企画 近江智広です。 昨日は大雪の中現場をやってきました。 会場設備のテントにはツララができていました。 展示されていた車両にもツララができていまし[…]

どおも、なぞのめがねです。 なんか最近、ワンパターンな生活に陥ってるので、何かを始めたいなと思ってるこのごろ。 年なのかこれまでになく酒で腹が出てきてるので、腹筋! 気になってる、海外でもCMが話題になっているという 倒[…]

月曜日です、組長です。 この週末は3年ぶりに開催の市のおまつりに行ってました。 お世話になり始めた頃より25年以上! 数えきれない思い出のある街のおまつりでした。 無事開催できて良かった。 やはりコロナ禍であるが故、抑え[…]

月曜日です、組長です。 今年もファイナルライブツアーの名古屋が終了しました。 運営班、制作班のスタッフの皆さん、大変おつかれさまでした。 コロナ対策もした上でのイベント運営、行ってます。 お問合せお待ちしています。 &n[…]