どうも、ここんとこサッカー日本代表戦が好きななぞのめがねです。
あまり世間に流されないこの俺が…。
おもしろいです。さすが海外組のレベルは違いますね。当然国内組のレベルもUPしてるんでおもしろいんですけど。
しかしこの間のオーストラリア戦は主審にやられましたね。アウェーとはいえ、俺でもありゃねーな~って見てました。
次のイラク戦では出れない選手も多いですが、がんばってもらいたいものです。
で、タイトルの電化製品クラッシャーというのはですね、
この前の休みの日のことです。家の用事で大阪に行かねばならず、さあ出発とETCとナビをセット、MP3もセットしたところ…
電源がおちた!! が~~~ん(゚_゚i)タラー・・・
おおっと、時間がない!ヒューズが切れたんだろうが、とりあえず発進し、途中出くわしたカーショップに入り、見てもらうことに。
しかし、待ち時間が長いのと、ヒューズBOXの場所を探すのにも時間がぁ!!
時間がないので、すいません~!とピットを後に!
この話、まだ先が長いんです!おもしろうまく書きたいんですが、まとめきれないんで、この先何が起こったかを簡易に!
かろうじて充電が残ってるナビで出発するも、すぐ電源切れた!充電もでき~ん!
スマホのナビで出発!
高速に乗ってETC通ったら、ゲートが開かん! しかたなく、ちょっとバックして通行券を取りGO
ちくしょーETCも切れてやがった
そして俺はこの日何故か現金をあまり持って出ず、焦って次のインターで降り、コンビ二ATM探を遂行。
しかし、そこは工業地帯!コンビ二ありゃしません!
やっとたどり着いたコンビ二!なんと乗ったとこらへんまで、戻っとるではないか(゚o゚;) ハッ
そしてぇ!そのATMは俺のカード使えんかった(゜ロ゜; 金も時間もない~~
もうこうなったらどないでもなれ~~~!
また最初に乗ったインターから乗る!→渋滞に巻き込まれる→大阪は完全に間に合わん→京都で連れと待ち合わせることに。
降りた京都南インターで、料金所のおっちゃんに事情説明して、なんとかETCカードで精算してもらいお金的にはセーフε=( ̄。 ̄;)フゥ
遅刻したが、京都になんとか到着 スマホも充電切れた!
その先、合流した連れのスマホも意味もわからない故障!
おまけに家のPCも故障!
てなことで電気機器にそうとうツキのない日でありました。クラッシャーですわ( – ゙-)
最後に、フォーゼのロケでも使われてたJR京都駅前、夕暮れ時の京都タワーの写真でもどうぞ。
では、また~

先週のブログは失敗でした。僕は記憶力がなくて困ります。人に言われて「あ~そういえばそうだった!」とかならまだいいですが、「そ、そうだったっけ?」も多いです。みなさんは過去の記憶どれぐらい正確に残ってますか?? この年で自[…]

徐々に日中の日差しが暖かくなってきましたね。 春が待ち遠しい今日この頃です。 こんにちは。 先日は南の島グアムへ慰安旅行に行って参りました。 入社半年で慰安旅行へ連れて行って頂けるなんて ありがたい事です。 現地の方々の[…]

そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。 いいですねえ。日本語。 そこはかとなく、いいですねえ。 意味は分からなくてもニュアンスは伝わってくるぞ!古文! 苦手科目だったけどさ、古文って。歳をとってか[…]

最近寒くなってきたので、CMを見て無性に鍋をしたくなり、この前の休みの日にしゃぶしゃぶを食べ過ぎて以来ずっと胃が痛いなぞのメガネです。(ー’`ー;) 今日は会社で書いてます。忘れてませんよ(^_^; […]