どうも。
もじゃもじゃです。
お久しぶりです。
どうでもいいんですけど、ぼくの伯父の名前が
「ひさし」
おじさんでして。
おじさんが家にくると親は
「ひさしぶり~」
っていうから
「ひさしぶり」
ってあだ名のことだと思ってました。
思ってました。
で、今日もこれと言って話題はないんですけど。←
あ、この前仕事で新潟行ってきました。
新潟!?
新潟って何があるの・・・・・!?
新潟!?
読めるけど、書けない。
新潟!?
お米・・・・以外は何が美味しいの?
文化圏が違うから、新潟のこと知らなすぎだよ東海人!!!
なので、これといった観光名所は行ってませーん。
でも食べましたよ。ご当地B級グルメ!!
「イタリアン」!!!!!!!
イタリアン?
新潟で、イタリアン???
・・・・・?
とりあえず、パスタ、いやスパゲッティー的なモノを想像しましたよね?
ね?
でもこれがベースはソース焼きそばなんです!
太めの麺のソース焼きそばに酸味のきいたミートソースがかかってるんです!
それだけで、
イタリアン!!!!!
それだけでも、
イタリアン!!!!!
写真は老舗のみかづきさんのイタリアン。
新潟の人のソウルフードだそうで。
これホントに。
みんな知ってるんですって。
名古屋のスガキキヤみたいなものですね。
え?
味?
美味しかったですよ。
ほんとだよ!!!!
こんばんは あかトマトです。 そろそろ夏休みですね。 宿題は終わりましたか? トマトはですね… 成長するに従って宿題が終わるのが遅くなっていったタイプです。 中学1年生のときは 夏休み前に問題集がほぼ終わり、 友達に貸し[…]
最近、我が制作部はミスが連発していたので、「今月の日報や社内書類の出し忘れがないように!ノーミスで行こう!」って事をみんなで言ってました。 しかし結果、やはり出し忘れが出るんですわ~これが・・・・ ここでやはり思うのは、[…]
ゴロゴロ~! と雷鳴鳴り響く今日この頃ですね。 落雷の心配がない場所に居る時は大きな雷が鳴ると楽しいですね。 近くで花火やってるみたいで・・わくわく! 雷の広範囲に広がる音と光のエネルギーってどんだけ大きいのだろう??と[…]
ものすごく久しぶりな印象ですが 気のせいということにしておきます。 こんばんは。あかトマトです。 本日、京都府ご出身の方から「川床」の読み分けについて教えてもらいホクホクしております。 皆さん、ご存じですか[…]
どもなぞのメガネです。 最近のZATブログ、ワールドカップの話ばっかですが、祝!日本決勝T進出決定! とりあえずね、よかったです。 日本戦終わった後、にコロンビアセネガル戦にチャンネル変えた人[…]