那由多な独り言179

本日は、アップが少し遅れてしまいました。

S社時代のアクションメンバーの同窓会ということで、

東京からや、大阪などの遠距離からの参加メンバーもいて、

約30年の時を経て、再会で盛り上がりました。

 

当時、自分は、キャスティングする立場で、集まったメンバーたちに

仕事をお願いしたり、どこで何をしてもらうかを決めていました。

自分の原点がここにあり、みんなに支えられて仕事が進み、

だから、現在(いま)があると思うと、

感謝の気持ちとともに、感慨深いものがありました。

 

人間というものは、気分が大事です。

気分がくさっていると、

立派な知恵才覚を持っている人でも、

それを十分に生かせません。

しかし気分が非常にいいと、

いままで気づかなかったことも考えつき、

だんだん活動力が増してきます。

 

 

 

イスラエルのある心理学者が、

兵士を対象に「地図なしで目的地を目指す」

という訓練をしました。

 

兵士たちをAとBの2グループに分け、

Aは、訓練に失敗したときだけ

上官とのミーティングを行うグループ。

 

「なぜあのときミスを犯したのか?」

「もっと早く対応すべきだった」

など、要するに失敗の原因はなんだったのか?

を追求する反省会を行わせました。

 

一方のBは、失敗したときも成功したときも

上官とのミーティングをさせ、

失敗の反省会に加え、

「あの素早い対応は良かった」

「今回は現状把握が的確だった」

といったように、成功の要因も兵士自身に分析をするようにしました。

 

それからしばらくしてAとBの訓練成績を比較してみると、

明らかな差が出たそうです。

 

 

訓練の成績が上がったのは?

 

 

そのとおり!

 

 

Bです。

 

 

Bグループの上達速度はAグループに比べ、

格段に早かったのだそうです。

 

成功に失敗は付き物です。

何も失敗せずに成功した方はいらっしゃいません。

 

 

失敗に対して、なぜ失敗したのかを分析するより、

どうしたら、もっとうまくいったのか?

なぜうまくいったのか?

成功の要因は何だったのか?

など、

ゴールに対してものごとを考えることのほうが

成功するという事ですね!←これって大事!

 

こういう考えができるかどうかは、

自分に対しての考え方が基本にあります。

自分は素晴らしい!

私は価値ある重要な人間だ!

私の本質は素晴らしい!

 

私には、成長と創造への限りない潜在能力がある。

だから、私が成功するのは当たり前だ!

というセルフイメージが大切です。

 

でも、あまりにも自分に心酔してしまい、

それが、表にですぎると、

フェミニストで、テングじゃないかと思われてしまうので、

あくまで、セルフイメージに止めましょう。

 

でも、大人になった私たちにまわりの人は言ってくれません。(笑)

ですから、自分で自分に言いましょう!

この事実を自己暗示していきましょう!

 

筑波大学 名誉教授の村上和雄先生は、

人間の遺伝子は天才も凡人も99.9%以上は

同じにできている。

しかし、凡人は遺伝子の3~5%しか使っていない。

と言っています。

 

 

私たちは成功して当たり前なんで~す!

もし、今望み通りの結果を手にしていないのであれば、

それは自分でそうしてしまっているだけという訳ですね!

 

私は素晴らしい!

私は私が大好きだ!

 

私はこの世にたった一人

唯一無二の素晴らしい存在だ

 

 

私は出来る!

私はやる!

私は力をもっている!

 

ヨシ!\(^o^)/

 

 

でも………、

あくまで、自己暗示なので、

表には、出さないように………。

 

 

では、また、来週。

繝悶Ο繧ー繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー繝サ縺ォ縺サ繧薙ヶ繝ュ繧ー譚代∈
にほんブログ村

zatmcblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、5点、5点。   感謝!

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言643

今日は名古屋グランパスのホーム開幕戦でした。 見事、開幕を勝利で飾り、これで2連勝となり、 幸先の良いスタートダッシュになりました。 このまま、シーズンを突っ走って欲しいものです。 一方のドラゴンズは、本日からオープン戦[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言162

あ~~~~~~と、言う間に1週間。   相変わらずな1週間ですね。 今日は、ドラゴンズのファン感謝デーがありました。 いつもは、監督挨拶がありますが、今日はありませんでした。 シーズン中は、不本意な成績で、あまりニュース[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言429

2019年、新年明けましておめでとうございます。 昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も社員一同、皆様にご満足いただけるサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言240

暑い日が続きますね! これから梅雨が来るとは信じられない夏日です。 今年の夏も異常気象になりそうですね。 最近、世界各地で異常気象という言葉をよく耳にしますが、 地球規模で何か歯車が狂い始めているようですね。   先程、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言8

今週もあっという間に過ぎてしまいました。 まるで、自分だけ1日が16時間しかないような感覚です。 今週は、月曜から土曜(本日)まで、毎日が忘年会という感じです。何だか、山積みになっているものが、まったく崩せない1週間でし[…]

[» 続きを見る]