水曜日です、組長です。
半休で帰ろうと思ってましたが、段取が悪くそうもいきませんでした。
あ、ダイエットのランニングはちゃんとやってます!
ふと思ったこと。
携帯電話。
便利ですね。
組長はかなり初期からのiPhone愛好者です。
はい、どうでもいいですね。
携帯電話!
メリット、デメリットどちらが大きいのでしょう?
メリットが大きいのは間違いない。
が、デメリットも…。
組長が入社した頃はケータイは一般的ではありませんでした。
ポケベル全盛期です。
鳴らしても鳴らしても連絡取れんのはしょっちゅう。
それでも仕事は出来てた。
入社5年後位かな?
携帯もつことになったのは。
連絡がつきやすいのは、いろんな意味で安心です。
格段にスピードアップした業務もあります。
が、ある一方で常に追い回される事にもなりました。
仕事のペースが崩れる事もしばしば。
まあそれは使う人によるか…。
ホントに生産性UPに寄与してるのか?
そりゃ、まあしてるでしょうね。
でも職種や使う人によるんだろうな。
営業の為には、会社電話から、相手さんの会社に電話しなさい!
という指導はしている。
組長も今一度使用を考えよう。
でもiPhone6出たら買うけどね。
それでは、また来週。
営業企画 組長
こんばんは あかトマトです 初夢では高校生でした。 今年は高校生設定で過ごしたいと思います。 あ、でも 高校生だとお酒飲めないし いろいろできないことあるから やっぱり今年もハタチにします。 後厄です。 現実でも後厄です[…]
さてさてこんばんは、本日もブログを書かせて頂きます。 近江智広です。 今回はお疲れさん会パート2です! 前回のブログでチョロっと告知していましたが、 今週もお疲れさん会の話題ですみません。 時間は過ぎるのが早いですね~も[…]
どおも、なぞのメガネです。 いつも何も考えず、まず編集ページを開き、思いつきでブログ書いてます。 今日の思いつきは、なぞです。なぞ・・・なぜなぞかのメガネかと言うとですね、 セントレア、そう中部国際空港にはセ[…]
どおも、なぞのめがねです。 寒っ 年くってから冷え性になりました。足の先がやばいね 熱で温まるソックスとかってないですかね? バイク用のグローブならあるんで、あるかもね、探してみよ。 さておき、 Z[…]
こんばんは お久しぶりです、あかトマトです。 どうですか? 2週連続でのカワイちゃん。 ご堪能いただけましたか? そんなこんなで、今日はトマトです。 今日はプロ野球のドラフト会議が行われているようです。 トマトはあん[…]