那由多な独り言193

こんばんは。

以前、宝くじ売り場のキャラクターで“ラッキーあたるくん”というキャラクターを

弊社で作りました。

その御礼?で、宝くじの購入申込書を送ってくれました。

普段、宝くじをほとんど買ったことがありませんが、せっかくなので

申し込んでみました。

1等4億円。

連番で購入すれば、前後賞合わせて最大6億円が当たるそうです。

CMで、“買わなきゃ当たらない。”

と、言っていましたが、

『確かに!』と納得の一言です。

もう一つ、宝くじの納得の一言がこちら。

 

『貧乏人は、宝くじが当たっても金持ちにはなれない。

宝くじの当たった貧乏人になるだけだ。』

 

宝くじが当たった人がどうなるかというのを、以前TVかなんかで

やってた記憶がありますが、ほとんどの人は、数年で億単位の金を

使い切ってしまっています。

中には、逆に借金を抱えてしまう人も多いと言います。

 

宝くじが当たれば、金持ちになる という訳では

ありませんね。

 

 

だいたい物事の出来ない理由の3大要因が

1、お金がない。

2、時間がない。

3、自信がない。

の3つがあげられます。

これを“言い訳”と言います!

 

では、お金がないから出来ないという人に

お金をあげたら出来るのか?

無理ですね!

貧乏人がお金をもっても数年たてばやはり貧乏人です。

しかし、お金持ちは、何かの理由で資産が0になっても

数年後はやはりお金持ちになっています。

ですから、お金が無いのではなく、

お金を生み出す能力、稼ぐ能力が無い!

というのが正しい表現です。

時間も生きている人には平等に一日24時間

与えられていますから、時間はあります。

時間が無いのではなく、時間を有効に使う能力が無いだけなのです。

 

3番目の「自信がない」というのは、

まだ分からないでもありませんが、

誰でも未経験のことが最初からうまく

やれる人なんていませんね!

ですから、自信はなくて当たり前です。

自信は後からつけていけばいいもので、

最初は必要ありません。

自信が無いことを言い訳にして尻込みするようなら、

最初からあきらめたほうがいいですね!

大切なのは、自信ではなく、一歩踏み出す勇気です。

 

お金や時間、そして自信は無いのではなく、

生み出す能力が無いから手に出来ていないという訳です。

言い換えれば、もし、お金・時間・自信などに関して無いという気持ちがあるとしたら、

まだ、これから手にすることができ、

その3つを手にすることができれば、

できない理由がなくなるので、

きっと、何でも“できる人”になるでしょう。

 

さぁ、 “お金が欲しい。”と、思うのではなく、

“お金を稼ぐ能力が欲しい。”と願いましょう。

 

では、また来週。

繝悶Ο繧ー繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー繝サ縺ォ縺サ繧薙ヶ繝ュ繧ー譚代∈
にほんブログ村

zatmcblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、4点、4点。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言628

弊社では、毎年、新卒採用をしています。 その新入社員たちは、毎週1日社内で、新入社員研修を受けて、 それは、11月頃まで続きます。 午前中は、社員が交代で受け持ち、 午後からは、自分が担当します。   その研修[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言97 ~感謝~

こんばんは。 あれからもう一週間ですね。 今週は、会社にとって、大切な記念日があったんですけど………、           だれ一人社員は気づきませんでした。     来春の新卒の就活面接をしながら、会社の説明で 「会社[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言701

昨日のブログに懐かしい話がありました。 あさくまのおかわり自由のご飯……。 自分も10杯はおかわりしてたから、今、考えると……、 よく学生ステーキだけで、10杯もおかわりできたなぁと、 お店には申し訳なかったなぁと思いま[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言273

新年が明けて早半月が経過しました。 今週もいろいろなニュースがありましたね。 でも、代表的なニュースは、何度も聞いたことのあるようなニュースばかり………。 スキーバスの転落事故………。 モラルが欠如した廃棄食品の転売横流[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言542

先日、会社の傍のコンビニの周りに桜が咲いているのを見つけました。 もう開花宣言したっけ?と思いながら、桜に見とれていると、 周りの人もその写真を撮っていました。 桜が咲くと、春の訪れを感じ、 華がきれいと思っていると、鼻[…]

[» 続きを見る]