那由多な独り言471

ラグビーワールドカップ準決勝で、世界ランク1位のニュージーランドを

イングランドが破り、勝利しました。

この試合は、中身もさることながら、一番の見どころは、試合前にありました。

ニュージーランドが試合前に行う敵を威嚇するための気迫の儀式「ハカ」に対抗して、

イングランドが、V字に包囲する形で向かい受けた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、試合は、前半、後半ともイングランドペースで進み、

19‐7で勝負がついた。

そして、試合後、世界ランクは塗り替えられた。

そう、世界ランク1位がニュージーランドからイングランドに変わった!

まだ、優勝していないのに、こんな簡単に変わっちゃうんだ、って、思った。

 

ワールドカップで盛り上がっている一方で、今週は大雨による被害のニュースが驚かせた。

台風被害で、川の氾濫が起きて、甚大な被害があったところに、

今週、再び大雨が襲い、再び多くの川が氾濫した。

 

災害に次ぐ災害…………、消費税増税………、そして、貿易摩擦によるトランプ不況……。

中小企業の製造業者は、口を揃えて、リーマンショック級の不況が、

すぐそこまで来ている………と、言っている。

消費税増税も、軽減税率とともに、キャッシュレスのポイント還元など、

複雑な政策を並べているが………、

このポイント還元に、政府は1786億もの予算を見込んでいるが、

1日当たりのキャッシュレス決済は、平均で267億にのぼり、平均で毎日10億円が

還元されている事になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、ポイント還元は、2020年6月末までを予定しているが、

今のままのペースで行くと、なんと1000億円も足らなくなることになる。

それに、被災者への支援の予算も追加されることが決定しており……、

そこに、不況……、日本の経済は、ガタガタになってしまうのではないだろうか?

政府は、増税の理由の一つに、現在の日本の“国の借金問題”をあげて、

「未来に借金を残さないため」と、説明してきたが、

このままいくと、消費税増税に合わせておこなった不況対策によって、

さらに、未来に借金を増やすことに繋がっていきそうだ。

 

ワールドカップで、世界からお客を集め……、

天皇陛下の「即位の礼」で、世界からVIPを集め……、

そして、大雨まで集めてしまい……、

この先、日本はどうなっていくのでしょうか?

 

自分たちのできることを、コツコツとやっていくしかないんでしょうね。

頑張りましょう!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言566

いよいよパラリンピックも明日閉幕しますね。 メディアの扱いは、オリンピックより少ない気はしますが、 開幕式は、オリンピックよりメッセージ性がしっかりしていて、 高評価だったみたいですょね。 特に海外メディアに注目されたの[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言697

昨日のブログにもありましたが、また一人日本を代表する漫画家が旅立ちました。 高校の卒アルの自分の❝ワンカット❞には、「アラレちゃん」のイラストを描きました。 手塚治虫、赤塚不二夫、石ノ森章太郎、永井豪、藤子不二雄~など、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言283

いよいよ3月も終わりですよね。 来週の土曜は、もう4月です。 プロ野球も開幕しちゃいました。 1年のクォーターが終わりそうです。 いろいろとやらなければいけないことが、 なかなか進まず、ちょっと焦りが………、 そんなこの[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言402

ワールドカップは、日本がコロンビアを破り、 勝ち点3をもぎ取りました。 開始早々に、ハンドでレッドカードがでたコロンビアの選手には、 なんと、殺害予告が…………。 国が違うと、いろいろな事情も違うので………、 でも、選手[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言403

今日から、今年も後半戦に折り返しです。 そう、年が明けて、早半年が過ぎました。 毎年、新しいことにチャレンジしたいと考えていますが、 なかなか0を1にすることは、1を2にすることより エネルギーを使うことなので、なかなか[…]

[» 続きを見る]