那由多な独り言471

ラグビーワールドカップ準決勝で、世界ランク1位のニュージーランドを

イングランドが破り、勝利しました。

この試合は、中身もさることながら、一番の見どころは、試合前にありました。

ニュージーランドが試合前に行う敵を威嚇するための気迫の儀式「ハカ」に対抗して、

イングランドが、V字に包囲する形で向かい受けた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、試合は、前半、後半ともイングランドペースで進み、

19‐7で勝負がついた。

そして、試合後、世界ランクは塗り替えられた。

そう、世界ランク1位がニュージーランドからイングランドに変わった!

まだ、優勝していないのに、こんな簡単に変わっちゃうんだ、って、思った。

 

ワールドカップで盛り上がっている一方で、今週は大雨による被害のニュースが驚かせた。

台風被害で、川の氾濫が起きて、甚大な被害があったところに、

今週、再び大雨が襲い、再び多くの川が氾濫した。

 

災害に次ぐ災害…………、消費税増税………、そして、貿易摩擦によるトランプ不況……。

中小企業の製造業者は、口を揃えて、リーマンショック級の不況が、

すぐそこまで来ている………と、言っている。

消費税増税も、軽減税率とともに、キャッシュレスのポイント還元など、

複雑な政策を並べているが………、

このポイント還元に、政府は1786億もの予算を見込んでいるが、

1日当たりのキャッシュレス決済は、平均で267億にのぼり、平均で毎日10億円が

還元されている事になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、ポイント還元は、2020年6月末までを予定しているが、

今のままのペースで行くと、なんと1000億円も足らなくなることになる。

それに、被災者への支援の予算も追加されることが決定しており……、

そこに、不況……、日本の経済は、ガタガタになってしまうのではないだろうか?

政府は、増税の理由の一つに、現在の日本の“国の借金問題”をあげて、

「未来に借金を残さないため」と、説明してきたが、

このままいくと、消費税増税に合わせておこなった不況対策によって、

さらに、未来に借金を増やすことに繋がっていきそうだ。

 

ワールドカップで、世界からお客を集め……、

天皇陛下の「即位の礼」で、世界からVIPを集め……、

そして、大雨まで集めてしまい……、

この先、日本はどうなっていくのでしょうか?

 

自分たちのできることを、コツコツとやっていくしかないんでしょうね。

頑張りましょう!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言385

毎日、テレビはオリンピックでいっぱいですね。 冬季オリンピックでは、過去最高のメダル獲得になっているようです。 いろいろな局で、いろいろな競技が行われていますが、 冬季オリンピックは、あまり馴染みのない競技も多いですよね[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言272

年が明けて、早一週間が過ぎました。 早いものです。 何もしなくても、時は流れて行くので、 できるだけ、密度の濃い1年を過ごしたいですよね。   さて、先日、同友会(中小企業の経営者の集まる会)の方との話で、 毎年、一年の[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言597

4月に入り、あっという間に1週間が過ぎていきました。 特に、新しい環境が始まった新入社員や新入生の方たちは、 もう1週間が過ぎたんだって、驚きの感覚ではないでしょうか?   新入社員研修では、よく働く意義を考え[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言263

プロ野球のシーズンが終わり、 最近、ストーブリーグが熱くなってきましたね。 球団は、来シーズン向けて忙しくなってきました。 来シーズンは、かなりの球団が監督が替わり、 特にセ・リーグは、全ての球団の監督が40代になり、 […]

[» 続きを見る]

那由多な独り言635

もうまもなく2022年…令和4年…寅年も終わります。 1年って、ホントに早く過ぎていきますね。 今年は、皆様にとってどんな年でしたか? 自分は、とにかく時間の足りない年でした。 時間は、誰にでも平等に1日24時間しかない[…]

[» 続きを見る]