ラグビーワールドカップ準決勝で、世界ランク1位のニュージーランドを
イングランドが破り、勝利しました。
この試合は、中身もさることながら、一番の見どころは、試合前にありました。
ニュージーランドが試合前に行う敵を威嚇するための気迫の儀式「ハカ」に対抗して、
イングランドが、V字に包囲する形で向かい受けた。

そして、試合は、前半、後半ともイングランドペースで進み、
19‐7で勝負がついた。
そして、試合後、世界ランクは塗り替えられた。
そう、世界ランク1位がニュージーランドからイングランドに変わった!
まだ、優勝していないのに、こんな簡単に変わっちゃうんだ、って、思った。
ワールドカップで盛り上がっている一方で、今週は大雨による被害のニュースが驚かせた。
台風被害で、川の氾濫が起きて、甚大な被害があったところに、
今週、再び大雨が襲い、再び多くの川が氾濫した。
災害に次ぐ災害…………、消費税増税………、そして、貿易摩擦によるトランプ不況……。
中小企業の製造業者は、口を揃えて、リーマンショック級の不況が、
すぐそこまで来ている………と、言っている。
消費税増税も、軽減税率とともに、キャッシュレスのポイント還元など、
複雑な政策を並べているが………、
このポイント還元に、政府は1786億もの予算を見込んでいるが、
1日当たりのキャッシュレス決済は、平均で267億にのぼり、平均で毎日10億円が
還元されている事になる。

ちなみに、ポイント還元は、2020年6月末までを予定しているが、
今のままのペースで行くと、なんと1000億円も足らなくなることになる。
それに、被災者への支援の予算も追加されることが決定しており……、
そこに、不況……、日本の経済は、ガタガタになってしまうのではないだろうか?
政府は、増税の理由の一つに、現在の日本の“国の借金問題”をあげて、
「未来に借金を残さないため」と、説明してきたが、
このままいくと、消費税増税に合わせておこなった不況対策によって、
さらに、未来に借金を増やすことに繋がっていきそうだ。
ワールドカップで、世界からお客を集め……、
天皇陛下の「即位の礼」で、世界からVIPを集め……、
そして、大雨まで集めてしまい……、
この先、日本はどうなっていくのでしょうか?
自分たちのできることを、コツコツとやっていくしかないんでしょうね。
頑張りましょう!

こんばんは! GW真最中!なので、ほとんど曜日感覚がありません。 いつの間にか、土曜日ですね。 ZATブログはGW中はお休みの予定ですが、 土曜日だけは、お休みしなくてごめんなさい。 でも、やっぱりGWなので、こんな時間[…]

一週間ぶりですね。 今日は、約1年ぶりに餅つきを行いました。 毎年恒例の会社倉庫の町内会の餅つき大会です。 毎年、倉庫から機材を持ち出し、近くの公園で、近所の方々とともに ワイワイしながら、ぺったん、ぺったんとついていま[…]

日本………残念ながら、負けてしまいました………。 サッカーアジア杯カタール大会の話です。 予選リーグを2位で突破したものの……、ベスト8で幕を閉じました。 ワールドカップほど、メディアでも騒がれてないですが、 もし、黒が[…]

あっ と、言う間に1週間が経ち、 あっ れれ、と知らない間に1年が過ぎました。 ブログスタート当初は、1年もしたら、画像も絵文字もリンクも何でも自在に操れるようになっているさっ と、思っていたけど、殆んど、い[…]

GWの連休明け、予想通り……というか、予定通り? コロナの新規感染数が全国的に増えています。 総理は、短期の緊急事態宣言の効果として人流を抑えたと、 会見で答えていますが、感染数増加が全国的に拡大している現状をみれば、 […]