こんばんわ!
バカボン風にいえば、わんばんこ!
昔は、流行してましたね。
そういえば、そろそろ恒例の流行語大賞の時期ですね。
今年は、“ワイルドだろ~”がダントツという話がちらほらありますね。
でも、これで大賞を取った人は、来年は活躍しないというジンクスがあるそうですね。
大賞をとったら、喜ぶべきか、喜ばざるべきか、ちょっと、複雑ですね~。
ところで、皆さんはジンクスって、気になりますか?
例えば、勝負の世界に生きている人は、ジンクスを気にする人が多いですよね。
特にプロ野球の世界では、ジンクスやゲン担ぎをする人は多いですね。
かつて元中日監督の落合さんは、現役の頃、練習初めを3冠王、3割30本塁打を意識して、
元旦の3時33分からジョギングを始めるというのは、有名でした。
他にも、プロ野球にまつわるジンクスは沢山あります。
2年目のジンクス(前年に活躍した選手が連続して翌年に活躍できない)、ラッキーセブン(7回の攻撃で得点が入りやすい)など。
ZATでは、どんなジンクスがあるのか?
う~ん、考えていたら、そのままうたた寝をしてしまいました。
そういえば、ジンクスって思い出せないなぁ~。
もし、ZATに関するジンクスを思いつく人がいたら、教えて下さいな。
さて、今日は、自分がOBである「愛知大学同窓会創立60周年全国総会・記念祭」というイベントに行っていました。
名古屋のささしまに新しく名古屋キャンパスができて、その最初の愛大祭でもあります。
愛大といえば、元々豊橋が本校で、名古屋は車道にこじんまりとあるだけでしたが、車道校舎も13階の高層校舎がそびえ立ち、
名古屋キャンパスでは、11階建ての高層校舎が2つもそびえ立っています。
う~~~ん、愛知大学恐るべし!!
そして、このイベントは、ステージが2カ所、B級グルメストリート、フリーマーケット、全国物産展、映画上映、婚活パーティー、
などなど、盛り沢山の内容で、しかも抽選会の景品がすごい!トヨタ“ヴィッツ”、52型フルハイビジョン液晶テレビ、ブルーレイレコーダー、ロボット掃除機、MacBook Air、ディズニーランドホテルペア宿泊券、などなど約100名×2日間に大当たりします。
そして、このイベントは11日(日)も開催です。みんなどんどん遊びに来てね~~。
と、宣伝したところで、今週は、お・し・ま・い。
また、来週!
これって、見たことあるかな?
今週は、2点。
今日も暑い一日でしたね。 イベント業界には大変厳しい季節です。 屋外の現場で働くスタッフの皆さんには、 『感謝!!』 くれぐれも体調には気を付けて下さい。 こういう時期は、スタミナのつく食事をして、 バテないようにし[…]
いよいよ2022年もカウントダウンに入ってきました。 毎年、年末に行われる番組や行事なども、 次々と行われていきます。 流行語大賞なども、その一つで、 今年は、「村神様」が大賞に選ばれました。 しかし、この[…]
いよいよ明日、G1クライマックスの優勝決定戦が開催されます。 って、何? 競馬の話? そういう方もいるかと思いますが………、 “プロレス界で最も長く過酷なリーグ戦”と呼ばれている……、 新日本プロレスの真夏の祭典です。 […]
ここ数日の内に、また、ネットの世界から注目の才能が現れましたね。 この数週間で、様々なTV番組で取り上げてるので、自分もYouTube見てみました。 “Ado” まだ、女子高生ということですが………、 歌唱力は抜群………[…]
今日も思いっきり暑い一日でしたね。 普通に外を歩いているだけで、“ジト~”と汗ばんできます。 こんな日は、屋外でのイベントは、働くスタッフたちにとって、 そして、スーツアクターたちにとって…………、 想像を絶することかと[…]