こんばんは!
今日は、日曜日。
そう、前回の予告通り、今回は日曜に更新です。
実は、
プライベートで海外に行っていました。
少し、じーさんボケ(時差ボケ)です。
昨日(土曜)の早朝4時に出発して、セントレアに着いたのが、今日(日曜)の20時過ぎでした。
あえてどこに行ってきたかは言いませんが、名古屋からの直行便がなくなり、かなり不便でした。
飛行機を2回乗り換えて、途中で出発が2時間半遅れて、危うく帰って来れなくなるところでした。
最近、名古屋から海外へ行く直行便がどんどん無くなってきて、本当に不便になってきました。
こういうのは、どうすればいいのでしょうかねぇ?
政治的な力を利用するのでしょうか?
利用客が増えればいいのでしょうか?
と、言っても自分もそんなに多く利用する訳ではないのでしょうがないのかもね。
さて、久々に行ったエンタテイメントの街は、相変わらず金と欲望の匂いと、派手なネオンがいっぱいでした。
しかし、世界的な不況の影響か、巨大な中国のマーケットがマカオやシンガポールに奪われているからか、以前より、迫力が無くなったような印象でした。
火山の噴火は、溶岩が流れる様子が無くなり、海賊船の派手な大砲の撃ち合いは、海賊船の沈没が無くなり、突然動き出す石像は、なんとなく安っぽい機械仕掛けの掛け合いになり、こんなのだったっけ?
という感じでした。
初めて行った時からすでに20年程経過しているのに、あまり進歩が見られない状況が、アジアに市場を奪われている原因かもしれないと思ったのが、個人的な感想でした。
そういえば、ガイドさんに日本の二人組みのマジックショーのことを聞いたら知っていて、頑張っていたけど、夏頃無くなったわね、と言っていた。この街で成功しようと思ったら、内容より宣伝費をかなりかけないと成功しないと言っていた。なるほどって、思いました。
最後に、そのマジシャンのショーはどうでした?って聞いたら、「私は観てないから…………。」
でも、地元の人が海外で頑張っている(いた)ということは嬉しいことです。
自分ももっともっと頑張らなくちゃ!
では、また来週!
今週は、3点。

ジングルベ~ル! ジングルベ~ル! スズが~なる~♪ 今日は楽しいクリスマス♪♪ って、クリスマスイブに唄っても、今日は楽しいクリスマスイブ♪とは、 唄わないんだね~。 今日は、クリスマスイブです。 会社には、すでに誰も[…]

今日は、終戦記念日ですね。 しかも、70周年という区切りの年で、 数週間前から、TVでは、戦争の時代の特集番組や、 その時代をテーマにしたドラマなどが、毎日のように放送されてきました。 あの時代を生きた人々も、もっとも若[…]

新年早々、ブログを書きながら、完成間近でつい居眠りをしてしまい………、 目覚めて、気づいたらパソコンがエラーしていて、 “はい!初めからやり直し!” と、なってしまいました。 では、気を取り直して。 新しい[…]

とうとうオリンピックも延期になりましたね。 まぁ、予想通りではありますが、 コロナがついに、プロ野球選手に襲い掛かりました。 東京では、1日の感染者が60人を超え、 状況は、どちらかと言えば、より深刻になっているように感[…]

今日から5月、GWが本格的に始まりました。 ニュースを見ていても、例年のGWとは比べ物にならないくらい………、 交通機関は混雑はしていませんが、新幹線の自由席乗車率がMAXで90%だったようです。 愛知県は、396人、岐[…]