組長雑記 早く元に戻るといいですね

こんにちは、組長です。
山って怖いものですね。

御嶽山の噴火で亡くなられた方、ご冥福をお祈りします。

噴火…。

逃げられる訳もないですわ。

御嶽山は、正直安全な山って思ってました。

そして、夏も冬も1年中活気のある美しい山です。

学生の頃、冬はしょっちゅうスキーに行きました。

麓の(言うても結構距離はあるけど)温泉郷、平湯や栃尾なども何度となく行ったことがあります。

霊峰でもあるので、組長の父母も年に一度は登ってます。組長も一回だけだけど普通に登った事あります!

ホントにいいところです!

まず活火山なら、立入禁止エリアなどを見直すべきなのかもしれませんね。

どういう監視体制なのかわかりませんが、阿蘇や桜島などは常に監視と入山規制などが繰り返されてると聞きます。

確かに組長が阿蘇に行った際は、草千里までは入れましたが、その先のロープウェイには乗れませんでした。

噴煙すこ~し上がってましたからね。

そういった体制と比べてどうなのか?

見直すべきところは見直さないといけませんね。

人が集まる所は安全第一。

イベント会社は他人事ではないですね。

改めて思った次第です。

御嶽山と言えば、高山湖の三の池って知ってます?(五の池位まであったと思います)

三の池は、決して腐らない水の霊泉。

そして火傷や皮膚病に付けると治ると言われてます。

7年ほど前に組長の手が大荒れに荒れた時がありました。

洗剤などの合わない手湿疹だったはずなんですが、ヤブ医者に変な薬を処方され、

しかも手におえんと別の医者を紹介されて放り出されました。

そんな時に実家でペットボトル一本分もらいました。

病院の薬のせいか水のせいかわからないんですが、手荒れは程なく良くなりました。

まあ、病院の薬だと思うし、洗剤やハンドソープまで気をつけてましたからね。

ただ、その後、その水ず~っと腐らなかったのは本当です。

飲んではいません!

今年の夏頃までは家の冷蔵庫にあったように思います。

度々開けてみてましたが、腐敗、濁りもまったく無い水でした。

7年経ってるのにね。

不思議な水でした。

冷蔵庫掃除してるときに、こぼしてなくなってしまいましたけどね。

今回の噴火でしばらく観光客の足も途絶えるのでしょうね。

ひょっとしたら以前のような活気のある山にはならないかもしれませんね。

御嶽山の恩恵を受けている地元の皆様などの生活が早く元に戻るように、そして、御嶽山が安心して行ける穏やかな霊峰に戻ることを願っています。

それでは。

営業企画 組長

繝悶Ο繧ー繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー繝サ縺ォ縺サ繧薙ヶ繝ュ繧ー譚代∈
にほんブログ村

zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

暇な方~予定ありますよ!(笑)

こんばんは♪ ラムネです(‘ω’)ノ 最近いきなり暑くなりましたね(・_・) 今日は・・・北海道の方は28℃|д゜) 暑いっ!!!! しかし、もっとも暑く熱くなるのは・・・・ そう!!!!GW!!!( ;∀;) 大変です[…]

[» 続きを見る]

最近投稿忘れがち・・・金曜ナゾめがブログ

ども、なぞのメガネです。 ・ ・ GWおつかれでした~ ・ 今年はフルで現場出ました! ・ おじさんには堪えます・・・ 前半は キッズダンスチーム盛りだくさんのステージの音響やったりね。 上の写真、あるグループのタップダ[…]

[» 続きを見る]

木曜メイドの38げ

  夕焼け~~         と思ったら           朝焼け~~~         現場に出れば           日焼け~~~                       ↑カップリング曲です。 タイトルは[…]

[» 続きを見る]

スマホのアプリって偉大。・∀・

こんばんわ。 水曜担当いながきです。   まったく!9月だってのに暑いですね! うっかり日焼け止めを塗らずにいたら、日焼けしてしまいました;ω; 今日は1日お休みだったので、なんと! 動物園にいきました~☆ ナゴヤっこな[…]

[» 続きを見る]

工房の倉庫荒らし

こんにちは。 慰安旅行直後に風邪をひいた、いそやんです。   ベトナムを全力で楽しみすぎてしまったのかもしれませんね。今も鼻声です。   ベトナムから帰ってきてすぐ、工房にネコが入り込んでいることを知[…]

[» 続きを見る]