先週末、久しぶりにキャラショーのPAやってきました。
リハを少ししか見れず、当日を迎えたので少し心配でしたが、細かいミスはあれどなんとかこなしてきましたよ。
自分が入る時って必ずメンバーに懐かしい顔がいるんですよね。
忙しい時召還されるメンバーです。
ありがたいですよね。
時代時代を支えてくれたメンバーがいてこそ、今のZATがある。
最近は若手が育ち、これからのZATを支えてくれる。
どんな仕事ででもそうですが、どんどん若い力を育てていかないとね。
それでですね、最近は音源CDなんですが、デッキが出払っていてMDだったんです。
MDって衰退の一途をたどってるんですよね。
壊れたらアウトです。
この現場で持っていったMDデッキはサヨナラになりました。よく頑張ってくれた!
懐かしいことを思い出しました。
MDの前ってカセットだったんです。若い子は知らないカセットテープ。
アクションショーの時はずらりとカセットを並べて差し替え差し替えで進行していくんです。頭出しも指で感覚だけでやってたし。
大変だったな~
今はトラックチェンジが多くて大変だけど、楽ですよ。
うん、進歩したな~
でも昔は昔で楽しかったけどね。
その時代時代で楽しくやってきました。
これからも楽しんで仕事していきますよ。
さすがに楽しいことばかりじゃないけど、ZATの仕事は楽しいことを見つけれるし、自分で切り開く事だってできる。
可能性は∞! それは言い過ぎか
(;゚д゚)ァ….わけわからんブログに
ところでうちのブログって、イベント屋なのに現場レポがないよね~ 今後現場レポ増やしていきたいです!
じゃ( ・∀・)ノ
にほんブログ村
リニューアル。 新しくして、なんかいろいろ変えようって魂胆。 よくも悪くも変わらなくてはなりません。 進化の過程で生き残った生物は、決して強かったからではなく変化に対応できたからだ。 ってダーウィンが言っていたらしいです[…]
皆さまこんにちわ~! 今週は水曜日にブログを書くことになりました~近江です~ 世間ではACのありがとううさぎ達のキャラクターの人気が暴走傾向にある今日この頃です。 もうすぐ4月になりますねー新学期でです。 花粉がきつくな[…]
どおも、先週間違えて木曜にあげてしまった なぞのめがねです。 明日からシルバーウィーク。 6年ぐらい前からできた大型連休なんですが、俺らサービス業は連休なんぞ当然ない。 ゴールデンウィークについで仕事が舞い込んでくるかと[…]
どおも、なぞのメガネです。 今日は完全に趣味の話です、興味のない方はすいませんm(._.)m この前、一人暮らし中の近江くんにあのお祝いを買いに行ったときのことです。 Hello 赤ちゃんってお店に行ったんですが、品[…]