今年は、“春一番”がまだらしい……。
そして、春一番が観測できない年は、異常気象を記録しているようです。
因みに、春一番って、ご存知ですか?
キャンデーズのヒット曲!
確かに………。
アントニオ猪木のモノマネ芸人!
確かに………。
じつは、2月4日の立春から3月21日の春分の日までに、
最初に吹く南よりの強い風(最大8メートル以上)を春一番と呼ぶそうです。
春一番が吹かない年の異常気象は、過去のデータから検証されます。
因みに、1990年以降では、1992年、1996年、2000年、2012年と結構ありますが、
1992年、1996年はともに冷夏で、
2000年は、火山噴火や地震が目立ち、鳥取西部地震、海外ではスマトラ沖地震、
2012年は、三陸沖地震が発生したと言います。
とは言え、日本では、地震は毎年のようにあり、
比較的大きな地震も、他の年でも起きているので、
春一番との関係性は、あまり無いように思えますよね。
ところで、地震といえば、
その予言が話題になることがよくあります。
実は、1995年1月の阪神淡路大震災や、
3.11の東日本大震災を予言した人が、
2015年4月12日に東海大地震が発生すると言っているらしい。
そう、明日なんです。
そして、その約一週間後、東京直下型地震が起き、
日本は、都市機能がマヒすることになるらしいです。
さて、予言が当たるか、単なるデマで終わるのかは、
時が経てばわかりますが、
もし、イベント運営中に、
地震が起きたら………、
お客様の安全を第一に考え行動しなければなりません。
実際に、災害が起きた時に、なかなかできないかもしれませんが、
いざという時に、どういう対応ができるかが、
イベント運営の“カギ”と言えます…よね。
弊社のスタッフたちは、
「いざ」っと言う時は、きっと、
お客様の安全を第一に行動してくれると
信じています。
では、また来週。
今週は、5点、4点。

昨日、20時から………、 Studio Zatオープニングライブ「Start it」が生配信されました。 昨日のブログでも緊急告知されましたが、ご覧いただけましたか? このライブ配信をもって、正式にStudio Zatが[…]

今日は台風が来ていて、臨時休業の店も多く、 街は、とても静かです。(雨は降っていますが……。) イベントは多くが中止となり、おかげで会社は土曜日にしては珍しく賑やかです。 東京では初となる大雨特別警報警戒レベル5を発令し[…]

スワローズが、20年ぶりの日本一に輝きました。 今回の日本シリーズは、毎試合熱戦で、 野球の面白さを十分に伝えることができた名勝負ばかりでした。 しかし、厳しいプロの世界なので、日本一を争う陰では、 今年も戦力外通告を受[…]

ついに、ついに、名古屋グランパス 『やりました~!』 念願のJ初優勝おめでとうございます! サッカーファン(グランパスファン)の皆様、本当によかったですね~。こうなったら、グランパスVSドラゴンズの異種日本一決定戦、見て[…]