那由多な独り言240

暑い日が続きますね!

これから梅雨が来るとは信じられない夏日です。

今年の夏も異常気象になりそうですね。

最近、世界各地で異常気象という言葉をよく耳にしますが、

地球規模で何か歯車が狂い始めているようですね。

 

先程、小笠原諸島を中心にマグニチュード8,5、震度5強の地震がありました。

中部地区も、大地震がくると言われて、もう10年以上が経過し、

ただ、カウントダウンを繰り返しているだけ状態が続いています。

カウントダウンに怯える人たちも少なくありません。

 

そんな異常に対しても、たった一言が、

心癒すことも……、

心脅かすことも……、

心突き刺さることも……。

 

言葉には不思議な力があります。

たった一つの言葉が人間関係を円滑にしたり、

人に元気を与えたり、

時には運命を変えたりします。

 

逆に一字一句でも使い方を間違えれば、

相手を傷つけたり、

自分自身が傷ついたりします。

 

だからこそ言葉は、慎重に使っていかなければなりません。

そして、人生を良い方向に向かっていきたいと願うなら、

前向きなプラス思考の言葉を使っていくことが大切です。

 

忙しい、時間が無い……

ではなく、

まだこれからだ……

必ずできる……

 

もう、歳だ……

ではなく、

まだ、若い……

 

自分には無理だ……

ではなく、

必ずもう少しでできる……

 

【ひとつのことば】(作者不明)

ひとつのことばでけんかして、

ひとつのことばでなかなおり、

ひとつのことばで頭がさがり、

ひとつのことばで心が痛む、

ひとつのことばで楽しく笑い、

ひとつのことばで泣かされる……。

ひとつのことばはそれぞれに、

ひとつの心を持っている。

きれいなことばはきれいな心

やさしいことばはやさしい心

ひとつのことばを大切に

ひとつのことばを美しく……。

~~~

 

たった一言が人の命を救うこともあれば、

人の命を失うこともあります。

ひとつのことばの重みを

常に考えて行動したら、

未来が変わるかもしれませんね。

では、また来週。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
zatmcblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、4点、4点。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言141

こんばんは。 暑いですね。 でも、デスバレーでは、気温が50℃を超えるそうですね。 水を入れたプールが入れない程のお湯になったり、 革靴の底の接着剤が溶けて、靴底が壊れたり、 日本では想像できない暑さらしいですね。 しか[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言766

今日テレビでみたけど、食べるクラゲが流行っているらしい………。 人気のインフルエンサーが、食べてみて、その咀嚼音をネットにあげたら、 たちまち拡散され、巷で、大人気になってしまったらしい………。 テレビで紹介していたのは[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言103

みなさん。 一週間ぶりのご無沙汰です。 名古屋流では、やっとかめだなも! 『やりました~』 ドラゴンズがクライマックスシリーズ ファーストステージで第一戦を勝利しました。   でも、驚いたことが、満員御礼でなかったことで[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言71

こんばんは! 今日は、日曜日。 そう、前回の予告通り、今回は日曜に更新です。       実は、         プライベートで海外に行っていました。 少し、じーさんボケ(時差ボケ)です。   昨日(土曜)の早朝4時に出[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言603

自分は、常々、自分の死を想像した時、 病死ではなく、事故死をすると思っています。 おそらく、この世に必要な人間であるうちは、 何があっても死ぬことはないと思いますが、 この世にもう必要ないと思われたら、 あっさりと……突[…]

[» 続きを見る]