那由多な独り言297

また、イチローが金字塔を打ち立てました。

相変らず、素晴らしい選手です。

彼の素晴らしいところは、その出した結果(記録)ではなく、

その結果に対して、常に満足することなく、

あくまで経過であり、まだ先を見ていることです。

 

今回も“結果よりもお客様やチームメイトが喜んでくれることが嬉しい。”

と言っていました。

ただ残念そうに言っていたのは、

「ピート・ローズが喜んでくれれば違う。」ということ。

今回、記録を抜かれた本人が、

「日米を合算することは、自分の記録より偉大ではない。

自分もマイナーで打ったヒットを合算していない。」

と、言っていることが、イチローにとっても残念だったようです。

 

また、印象的だったことは、インタビューで、

「僕はずっと、笑われてきた。」

と言っていたことで、

小学生の頃に毎日野球の練習をしている時に、近所の人たちに

「あいつプロ野球の選手にでもなるのか」って、笑われていた……。

「そういう常に人に笑われてきたことをクリアしながらやってきた………。」

イチロー風の言い回しかもしれませんが、

人が不可能と思うことを、一つひとつ目標にしながら達成してきた……、

ということですね。

 

彼も初めから、安打数の世界記録を目標にしてきた訳ではなく、

まず、プロになることから始めて、

その経過に過ぎない目標を一つひとつクリアしてきて、

その積み重ねが、今回の記録(結果)であり、

今後達成していく、全ての記録(結果)なのでしょう。

 

でも、一番すごいのは、永年一流である続ける“強靭な肉体”と

他人が、すごいと思う結果(記録)を出し続ける“メンタルの強さ”です。

この二つを持ち合わせていなければ、今のイチローはないでしょう。

彼に“天晴れ!”

 

また、来週。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

zatmcblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、3点、3点。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言432

やりましたね。 大阪なおみ選手が、ついに世界ランク1位になったようです。 囲碁の世界では、10歳のプロ棋士が、世界ランク1位のトップ棋士と対局し、 堂々と戦い敗れました。       &nb[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言536

株価の勢いが止まりませんね。 日経平均が、3万に届きそうな勢いですが、 どうも、首を傾げてしまいます。 現在、国内では、コロナの影響で、閉店、倒産、廃業の話をよく聞きます。 確かに、コロナ需要で好調な業界はたくさんありま[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言50

とうとう50回目ですね。 ブログも始まってまもなく1年が経とうとしています。 今週は、風邪をひいてしまい、ちょっと元気がありません。 人から割りと若く見られますが、実は、身体はそれなりに歳をとっています。 年々風邪をひい[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言491

今日は、ホワイトデーですね。 ホワイトデーは、バレンタインデーに比べ、歴史的な背景は薄く、 日本の菓子メーカーの販売戦略そのものなので、 一部のアジアで取り入れられているところもありますが、 ほぼ日本独自の習慣と言えます[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言399

いつの間にか、6月ですね。 もう、今年も折り返しの時期にきました。 いつも思いますが、時が経つのは早いものです。   ところで、名古屋の新名所と言われている“金シャチ横丁”って、 もう行きました? 3月29日に[…]

[» 続きを見る]