何故なのか。
なぜ事件は未明に起きるのか。
会議室ではなく、未明に事件は多発する理由はなんなんだ!?
って実際、未明の意味知ってます?
なるほど。びめいとも言うのだな。ちょっと噛んじゃってもセーフな単語なのですね。
で、ニュースで扱われる意味合いとしては、深夜0時以降で日が昇るまでをさすんですねえ。へええ~。
つまりあれか、
「昨日の夜12時過ぎに、同僚とカラオケ行って・・」
という台詞が、
「昨晩未明に、同僚とカラオケ行って・・」
となってしまうわけかああああ!
事件だああ!事件の匂いがする台詞だ!
未明には気をつけろ!!!!
まあ、朝が来ちゃえばどうってことないかもね。
もじゃもじゃです。
さて本日ご紹介するメンバーはアクターさんより、つださんをご紹介させていただきます!
つださんはベテランさんです。19年くらいキャリアがあります!
凄いです!ウチの若手メンバーなんかは、つださんのやっていたショーを、子供のころ見たことある子だっています。
それなのに、そんな若い子に負けない運動量です。
信じられません!
そして、ショーに関わる諸業務もさすがベテランさん。確実にそつなく、丁寧に仕事してくれます。
頼りになります。
どんなことでも、続けるのはとても難しいです。
最初、勢いがあったり、才能があったり、楽しかったりしても長く続けるとそれだけではいられなくなります。
様々な現実問題が降りかかり、せっかく持っていた志や、夢や、初期衝動をかき消していこうとします。
それに打ち勝って仕事を続けるということはとてつもない価値があるように思います。
仕事は続けてこそ。
上司のお説教に出てきそうなフレーズかもしれませんが、積み重ねてきた時間というのは、一回二回のファインプレーなんて相手じゃありませんからね。
それが信頼や尊敬につながるんでしょうね。
そしてつださんの凄いのは、それだけ続けて、実力を持っていながらも、とても謙虚なんです。
ある程度歳をとると、体力維持が必死だったり、向上心が薄れたりしがちですが、つださんは努力をやめません。
日々前進しようとしております。
尊敬です!
そんなつださんの練習動画をどうぞ。
どんな仕事もそうだと思いますが、体をはって仕事している先輩たちがいてこそ、今の自分達がその業務に当たれるわけでして。
会ったことなくても、たとえ名前すらも知らないとしても、偉大な先輩が切開いてくれた道を歩かせてもらってるんですよね。
どんな些細なことでも、先輩からは勉強になることや尊敬に値するものがあって、それを知ると今の自分がやってることが誇らしく思えたりするもんです。
人がいるところには歴史がありますなあ。
では歴史あるつださん。コメントをどうぞ。
「この仕事はめちゃめちゃ楽しいことは言うまでもないし、ZATは取り組む姿勢も良くてやりがいもあります!そんなこんなで、来年でキャリア20周年です。生涯現役、50歳くらいまでは第一線でやりたいなーと。興味がある方は一緒にやりましょう!!と、いうわけで末永くよろしくお願いします」
です!
ありがとうございました!!
(;゜Д゜)今日は何の日でしょうか!!! ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ そうです! 拓生さんのケガした日です!!! 本人です。 痛々しいです!(笑) もう! こんな日に限って ZATは色んなこと[…]
どーも!新入社員のヨンです! 新入社員と言ってもしばらくアルバイトでやってたんで、知ってる人も知らない人も、よろしくお願いしまーす! ってなわけで初ブログなんですが・・・ なに書けばいいんですかね???? よくわからない[…]
いよいよ12月に入り年の瀬も押し迫ってきましたね~。忙しくなるかなあ・・・。 さて師走を過ぎればお正月。正月はZATのようなイベントのネタを売り物にしているイベント会社にとっては、繁忙期にあたります。しかしながら、ま[…]
火曜日です。組長です。 月曜日かと思ってたら、昨日は祝日で今日は火曜日でした! しかし先日の3連休の天気には参りました。 雨→晴れ→豪雨→快晴→雷雨 みたいな天気が一日で体験できる日でした・・・。 雨[…]
こんばんは。 水曜日です!組長です! 本日OFFでした。 何休んでんだ! というお客様! すみません! が、我らイベント屋は平日にしか休めんのです。 ご勘弁ください。 さて、本日は何年振りでしょうか? というか、学生の時[…]