ども。
なぞのArisaです。
名乗っているのでなぞではありません。
本日、なぞのめがねさんのピンチヒッターを仰せつかったわけで
先週に続き、今週も登場しています。
さて、先日なぞのめがねさんがホームページのリニューアルについて書いていましたが
リニューアル対策本部の方々がちょこちょこやってくれているみたいです。
私も何かお手伝いを…!と思い、携帯に入っている現場写真で使えそうなものを
ちまちま掘り起こしてはホームページ用に圧縮し、素材フォルダに入れて…という作業を
ほかのお仕事の合間を縫ってやっておりました。
今は、私はあまり現場に行く機会がないので
現場写真も数年前のものになってしまいますが
時がたっても、意外とその時の現場のことって覚えてるものですね。
なんだか懐かしい気持ちになりながら作業をしていたのですが…
いやースマホってすごいですね。
昔は写真といえばデジカメでしたが
今はスマホでもいい画質のものが撮れますもんね。
あっ
写真といえばデジカメって言ったけど
その前って何使ってたんでしょう…?
写ル○です…?
昔のカメラにオートフォーカスとかってあったんですか…?
お前絶対40代だろ!っていう年齢詐称疑惑が晴れないArisaも、実は平成生まれでして
キャラショーの完パケがカセットテープだったとか、携帯がなかった時代とか信じられないんですよね…
今はぽちっとボタンを押せばトラチェンできますけど、昔はカセットテープを流しては変え、流しては変え…って聞いて
でら大変だがん!!!!!!(名古屋弁)と素が出てしまう程に驚いたこともありました。
アルバイトのみなさんに、仕事の前日にかけてきてもらう確認電話も
家の固定電話しかなかったときってどうしてたんでしょう…?
日常生活でも、例えば待ち合わせってどうしてたんですか…?
ちょっと遅刻しちゃう!!とか人が多すぎて見つけられなかったときとか
どうしてたんですか?
便利なことは良いことですが
いろんな勘が鈍りそうですね。
さてさて
長くなってしまいましたが
弊社でも、文明の利器を使ったイベント開催できますよ!
自分で書いた魚が、自由に画面を泳ぐおえかきアクアリウムや
撮った写真をすぐラベルにしてお渡しできるオリジナルシャンメリー作り
色々ありますよ!
逆に、なつかしい駒や竹馬を使った
むかしあそび体験も!
是非お問合せください(⌒∇⌒)
それでは。
デビューしました。 水曜担当いながきです。 ほら、よく変な夢見る人です。 そろそろ覚えてくれてますか? え?なんでそんなに弱気なのかって? デビューってなに!? 次回、お楽しみに!☆ いや、別に引っぱらないん[…]
どうも、なぞのもじゃメガネです。 ちょっと風貌が変わりまして…もじゃメガネです。木曜のもじゃもじゃが普通になり、自分がもじゃもじゃに!(*゚∀゚*) 松下先生には ひどい寝癖ですね!ってっ!…(´Д` ) 気[…]
お久しぶりです。あかトマトです。 とうとうやりました!! あ・なでしこジャパンのことじゃないですよ? (あかトマトは、とりあえず流行っているものに乗っかってしまうので後半46分(←え?ロスタイム?何のことかしら~??)か[…]
こんにちは!チェルシーです。 気が付けば8月も後半ですね、、毎日はやいですほんとに、、、 夏の現場はもうとにかく暑くて暑くて、、、耐性がなさすぎて太陽にやられてしまいそうです。 みなさん熱中症には本当に気を[…]
こんにちわ! 金曜隔週ひったー☆いながきです・ω・ さっそくではありますが、ワタシの中では勝手に今月は猫月間としてお送りしております。 ちょっと前から、車通勤の社員が停めている駐車場をナワバリにしている白い野良猫さん[…]