皆様、GWはいかがお過ごしでしょうか?
いつの間にか、一週間が過ぎて、
GWも最終コーナーに差し掛かりました。
今日は、週間天気予報では、朝から雨と言われていましたが、
少し降っただけで終わったようですよね。
今年は、天候に恵まれたGWでしたね。
GWをぼ~っと過ごした方も、
GWをあっちへこっちへとアクティブに過ごした方も、
GWを仕事で忙しく過ごした方も、
少し頭の体操をしてみましょう。
.
では、問題です!
「あるカフェの中で、ジョーという男性が座っています。
ジョーは、コーヒーを飲みながら物思いに耽っています。
ジョーは、これから先のことを考えています。
さて、ジョーは、いったいどんなことを考えているでしょうか?」
.
この先を読む前に、ちゃんと自分で答えを考えてみて下さいね。
.
~Thinking Time~
.
実は、この質問の回答によって、その人が稼げる人か、
そうでない人かがわかるそうです。
また、自分自身に対しても今どんな状態かわかるのだそうです。
.
さて、ジョーが何を考えていると想像されましたか?
どんなことを考え、どんな思いをめぐらせていると思いましたか?
.
それでは、答えは、また来週!
.
.
な~んてことでは、いろいろと苦情がきそうですので、
答えをご紹介します。
その答えは〜〜
.
.
「稼げる人ほど遠い未来を考える。」
.
実は、稼げている人ほど、より遠い未来のことを考えており、
逆に収入が低い人、稼げない人はより近い未来のことしか考えられない。
ということが、研究の結果ハッキリしているのだそうです。
例えば、ものすごく収入が低い人とか、薬物中毒の人は、
20〜30分ぐらい先のことしか考えられないそうです。
ジョーが10年先のこととか、20年先のこととか、老後のこととか、
すごく遠い未来のことについて思い悩んでいるというふうに考えた方は、
収入が高くなる傾向があるという訳です。
.
普通の人は、
「今日のランチはどこで・・・。」
「週末の休みは何をしようかな・・・」
みたいな感じで、割と近い時期の思いを考えていると想像します!
やや稼げている人は、
「今月末は家族と一緒に・・・」
「3か月後春休みにどこに旅行に行こうか・・・」
と、いう感じで月単位の事を考えていると想像するわけです。
それなりに稼げている人は、
必ず年間目標を持っている人で、
だいたい1年から3年ぐらい先ことを考えていらっしゃいます。
相当稼げている人は、
10年、20年、30年先のことをリアルに考えています。
.
ようするに、常に自分が考えている先の事が、思考の尺度になっていて、
ジョーが考えている将来は、自分が常に考えている将来と同様というわけです。
ちなみに
・メガネのヨネザワの米澤社長は30年スパンで物事を考えており、
今は71歳、100歳のゴールを目指していらっしゃいます。
・ソフトバンクの孫さんは、創業のとき、みかん箱に乗って社員2人の前で、
30年ビジョンを話し、現在は300年後ビジョンを語っています。
・シンクロの井村コーチは、20代からオリンピックで戦い抜きそのすべてでメダルをとられました。
2020年東京オリンピックの時は69歳。愛車を金色に塗って本気で金メダルを狙っています。
.
結論から言いますと、積上げ思考回路では、絶対豊かにはなれないという事です。
ゴールから考える逆算思考回路が自然と無意識に出来るようにならないと成功はしないという事です。
.
以前、“組織の長たる者は、常に10年先を見つめろ!”
と、言われたことがありましたが、
やはり、10年先をみながら仕事をすることは、
大切なことですよね。
ただ、目先のことにも目を向けていないと……、
足元をすくわれる、ということもあるようなので、
バランスよく程ほどにすることが、
自分は、一番良いように考えます。
では、また来週!
.
一週間のご無沙汰です。 弊社は、只今決算の真っ只中で、経理部は奮闘中です。 特に今年はメンバーが代わり、昨年の経験がないメンバーなので、いろいろと大変です。会社をやっていると決算は、学生が成績表をもらうようなものです。 […]
いきなりですが……、 『エコ玉合戦』って、ご存知でしょうか? 牛乳パックを編みこんだ“エコ玉”という玉を使って、 4人1組になって、その玉を投げ合い、ぶつけ合い、当たったら コートアウトして、全員がコートアウトするか、 […]
「シン・ゴジラ」 「シン・エバンゲリオン」 に続いて、昨日、「シン・ウルトラマン」が、劇場公開されました。 そして、2023年3月、「シン・仮面ライダー」が公開予定です。 なんと、この4作品が、会社の垣根を超え、 『シン[…]
新年が明けて早10日が過ぎました。 こんな調子で365日が過ぎてしまうのかなぁ? そう考えると、時間は無駄には過ごせませんよね。 今日は、友人が脳梗塞になり入院したので見舞いに行きました。 前々回(166)で、心身と[…]
【次回予告】 ブログは17日に更新いたします。 お楽しみに。 あしからず。 にほんブログ村