那由多な独り言361

まずは、いきなりお知らせです。

弊社は、来週移転があります。

と、言っても、完全な移転ではなく、

事業所の拠点が増え、部署の移転があります。

千種の中央線を挟んで、西と東に位置することになりますので、

EastとWestに以下のように部署が分かれますので、

今後ともよろしくお願いします。

※新所在地

ZAT East /  営業企画部、企画制作部、倉庫

464-0850 名古屋市千種区今池3丁目37-5

TEL   052-732-7123   FAX   052-732-7122

※今までの事務所

ZAT West /  総務経理部、クリエイター部、Jepc中部本部

460-0007 名古屋市中区新栄3丁目6-13

TEL  052-261-2610  FAX  052-261-2616

※上記体制での営業開始は、9月14日(木)になります。

来週は、移転作業で、ご迷惑をおかけすることもあるかも知れませんが、

これを機に、社員一同ますます皆様の信頼にお応えできるよう、頑張りますので、

更なるご支援、ご指導の程よろしくお願いします。

IMG_0063

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

さて、拠点も増えることになり、社業も頑張って盛り上げていかないといけないです。

そのためには、ますますZATファンを創っていくことが大事な要素になってきます。

ファンづくりって、言葉でいうほど簡単ではないかもしれませんが、

それがどういうことかを、あのCoCo壱番屋創業者の宗次徳二氏のエピソードを紹介しましょう。

.

カレーハウスCoCo壱番屋の強さの秘訣として、

「値下げはしない」というものがあります。

客単価は800〜850円決して安くはありません。

外部にライバル店が出ようと一切値下げはやってません。

しかし、売上が下がったり、頭打ちになってきますと、

社内から、

「値段を下げて下さい。」

とか、

「サービスメニューを考えて下さい。」

「キャンペーンやってください。」

という要望が上がってきたそうです。

しかし、宗次徳二社長は、一切聞かなったそうです。

.

社長の答えは、いつも

「掃除をしなさい。」

「掃除を一所懸命しなさい。」だけ!

「掃除を一所懸命やると売り上げは回復します。」

としか言わなかったそうです。

ただ、掃除をするのではなく、お店を掃き清めるような気持ちで掃除をやって、

一月に1人。ファンを開拓してください。

これは、宗次社長が実体験として、一番の解決策ということを知っていたからです。

どういうことかと言いますと、

お店を掃き清めるような気持ちで掃除をやっていますと、

地域のお客さんは、ちゃんと見てくれています。

朝早くから、遅くまで、熱心に働く、店長さん、オーナーさん。

こんな人がやっている店なら、間違いない。

この店を応援したい!

値段じゃないです!

という強烈なファンが出来てくるという訳です。

.

そういう強烈なファンが、

月に1人。

年間12人できれば、

その方がご家族やご友人に口コミで広がって、

年間2〜3%の売上落ち込みは、ちゃんとカバーできるというのが、

宗次社長の答えです。

.

ファンの力というものは恐ろしいですね!

ファンをつくるかつくらないかということが、

成功の大きなカギだと感じます。

商売でも、スポーツでも、

ファンをつくることができなければ失敗。

ファンをつくり出す人であれば成功。

と断言できます。

.

ファンというものはホントありがたいものです。

サッカーや野球でも、負け続けていても、応援に来てくれます。

あまり勝ち負けは関係ありません!

仕事も同じです。

では、そんなファンはどうやったら、できるのか?

.

第1:あなたは、誠実で高潔なパーソナリティーの持ち主で、

自分の利益中心に動いているのではなく、

他人に貢献することに興味をもっていること。

第2:あなたは自社の製品について、完全な知識を持っていて、

充分な説明をすることが出来るということ。

第3:あなたは、営業活動を行うにあたって、

効果的なプロとしての技術を持っているということ。

以上の3点を備えているなら、

あなたは、あなたのファンを創りだすことができます。

第2と3は、熱心にやっていれば、自然と出来るようになりますが、

一番大切なのは、第1の心構えだと感じています。

.

このファン創りは、あなたにとっての熱烈なファン=「信者」を創ることです。

松下幸之助氏は、

「信者をひとりつくれば1億円の価値」

とおっしゃっていました。

弊社も、どんどん信者を増やさなきゃ!

と、いうと何か宗教みたいですが………、

でも、商品やサービスの信者づくりをすることが、

ビジネスにとって、大きな成功を意味する訳ですよね!

信者一人が一億の価値と考えれば、

信者を月に一人増やせば、年間で12億の売上に匹敵すると言う事です。

さぁ、頑張らなくっちゃ!!

繝悶Ο繧ー繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー繝サ縺ォ縺サ繧薙ヶ繝ュ繧ー譚代∈
にほんブログ村

zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言386

今日は、3月3日です。 さて、何の日でしょう? . 耳の日。 耳かきの日。 民放ラジオの日。 平和の日。 桃の日。(桃の天然水PRのため) 金魚の日。 ジグソーパズルの日。 サルサの日。 などなど……。 . そして、最も[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言666

今回、666回目をめでたく?迎えることができました。 自分は、幼い頃からプロレスファンですが、❝666❞というプロレス団体があることを、 ご存知でしょうか?         &nb[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言212

こんばんは。 寒くなりましたね。 日本各地で冬の訪れを感じるニュースで賑わっています。 年々、秋や春が短くて、暑いと思っていたら、寒くなり、 厳しい寒さに震える日々から解放されると、 いつの間にか、じっとしていても汗ばむ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言583

新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。   ※今年の年賀状です。   昨年を振り返って、皆さんは満足する1年を過ごすことができましたか? 過ぎてしまうと1年って、ホン[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言31

一週間がいつもの通り、いつの間にか過ぎてしまいました。 相変わらず、時の過ぎるのは早いですね。 今日もいつものNEWS7DAYSを見ながらブログってます。 義援金も被災した方々に少しづつですが、手渡されているようですね。[…]

[» 続きを見る]