どうも。
なぞのめがねです。
うそです。
Arisaです。
出張中のなぞのめがねさんに代わりまして
ブログを更新しております。
先日、長崎に旅行に行きました。
目的地は軍艦島。
軍艦島というのは通称で、正式には端島というようです。
島内の高層アパート群が立ち並ぶさまが軍艦「土佐」に似ているといわれたことから
いつしか軍艦島と呼ばれるようになりました。
明治~昭和時代にかけて炭鉱で栄えた島ですが、炭鉱の閉鎖により無人島に。
一時は東京よりも人口密度が高かったほどで
島内には学校や病院だけでなく映画館やパチンコ店などもありましたが
無人島になってからはそれらの建物は朽ちていくのみで
廃墟の島となりました。
今まで上陸できませんでしたが、上陸できるようになり
2015年には世界文化遺産に登録されたこともあいまってか
平日にも関わらずたくさんの人が上陸ツアーに参加しておりました。
:
:
:
:
:
私の死ぬまでに一度は行きたい場所ベスト3に入る軍艦島。
もう上陸前から感動して涙目でした。
現地でガイドさんが軍艦島での暮らしについて紹介してくれて
今までは廃墟の島という面でしか見ていなかったのですが
そこにきちんと人々の暮らしやドラマがあって
元島民の方々の思いがあって
ということを知り
さらに好きになりました。軍艦島。また行きたい。
さて、長崎グルメといえばこちら。
;
;
;
;
;
;
;
;
;
トルコライス。
ご飯もパスタも肉もあって盛りだくさんのカロリーオブカロリーですが
不思議とするする入っていく魔法のデブ飯です。
出島にも行きました。
:
:
:
:
:
:
行く前に、赤トマトさんから
出島、出てないよ!!って言われながら行きましたが
ほんとに出てなかった。
もう埋め立てられてて、周りが陸地になっているので
かつてのような姿ではありません。
しかしながら昔の和洋折衷というか
日本らしさを残しつつ西洋文化に染まっていっていく雰囲気がとっても好きなので
写真バシバシ撮りました。
ん~インスタバエ。(私はインスタやってませんが)
イベントでも旅行気分を楽しみたい!
非日常を楽しみたい!という方
是非お問合せください。
たくさんのイベント
ご提案させていただきます!
![]()
にほんブログ村

みなさん、調子はいかがですか。 そうですか。 最近ブログがつまらないと言われたもじゃもじゃです。 なので今日は面白い話をコピペしようと思います。 ある日、たかしくんは算数の授業を受けていました。 先生「私がオレンジを1つ[…]

こんばんは! あかトマトです。 だいぶ暖かくなってきましたね! 幸せです。 寒いと悲しいですからね。 ちょっと目とか鼻とか かゆかったりしますけど トマトにとっては寒いよりはいいです。 某テーマパークで新しいキャラクター[…]

こんにちは。 あかトマトです。 今日はひさびさに晴れましたね! 天気予報をみると梅雨時の貴重な晴れ間になりそうですね。 お布団…干してから出社すればよかった… せっかくの晴れ間を活用できず…後悔しております… さらに日焼[…]

みなさん、こんちわ・∀・ 水曜担当いながきです。 今日はお休みをいただいていたので、自宅から更新中でぃ。 そして腰痛悪化で自己嫌悪中です。 お医者にも行きましたけど、結局のところ整体でも整形外科でも「安静にしてください。[…]

おばんでがす~!Gハマでやんす。 久しぶりにブログに登場しましたが 自分のキャラが不安定であります。ぐらぐら 春といえば、花粉症ですね!(キリッ 今日も現場でもじゃもじゃさんがティッシュを手放せずにいるのを Gハマは気の[…]