元気にあいさつ

おはようございます!元気にあいさつ!松下先生です。

小学校に行ってきました!元気にあいさつをすると元気に返してくれます。

朝からいいものですね。中にはガン無視のこどももいますが・・・

今日行ってきた小学校は市立のとても大きくて広い小学校でした。

体育館、グラウンドがでかいのと、なんといっても廊下がめちゃくちゃ広かったです。

私は三重の田舎の小学校でした。築100年以上の古い校舎でしたので、その小学校の施設にただただびっくりです。

思えば・・・小学生のころ「ミニバス」の部活をやっていました。

体育館の床は板が割れているところなどあり、ドリブルでその部分だけ跳ね返ってこないとか・・・

コートが1面取れず、リングは1つ・・・

なので、雨の日以外は、グラウンドのコートで練習してました。石ころだらけで、さらにリングのネットもなく

リングはみんながぶら下がるので、変形してました。

そんな中での練習でしたが「田舎者パワー」で6年生の時に県大会優勝!千葉で行われた全国大会まで行きました!

時には「田舎者パワー」もすごいこともありますね。私は基本的に田舎者ですが、このパワーでいろいろ乗り切りたいです!

と言っても・・・今日行った学校も名古屋市内ではなく、わりと「田舎」でしたけどね。

あの施設で田舎者パワーを出されたら・・・勝ち目ないですね。。。

では、さようなら。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

V作戦~地球連邦軍MS設計量産計画~

今日と明日の境の時間にでブログ書きます 近江です。 毎週雨が降っていた印象がある月曜日ですが、今日は晴れていた気がします。 昼間の記憶がありません。   中国の遊園地に現れましたね、ガンダム!! 過去にはドラえ○んやらウ[…]

[» 続きを見る]

頭痛の理由が分かった

こんにちは! 近江智広です。 気付けば真夏ですね。 暑い暑い。 熱中症と言う言葉を耳にする機会が増えましたね。 私が子供の頃は日射病って言葉が主流だったと思います。 今では日射病ってあまり聞かない。 たまに聞くと懐かしい[…]

[» 続きを見る]

月曜日は組長雑記になりました

こんばんは。 組長です。   今後、毎週月曜日のZATブログは組長が書きます。 まずは、ホームページのリニューアルオープンです。   イベントを考えるみなさまに使っていただきやすいホームページをとリニ[…]

[» 続きを見る]

月曜おひさしぶる

ぶる ぶる ぶ! もじゃもじゃです! まさかのおひさしぶる! ぶる! いや~、最近寒いですね~冷え込んでますね~ 冬ってこんなに寒いものでしたっけ? まあ、もっと寒い地域に住んでいる人からすれば、 「何言ったてんだこの何[…]

[» 続きを見る]

こんなのいたんだ~~

先日現場でショッピングセンターに行ったら、ペコちゃんにそっくりなキャラを発見、お店の人に聞いたら「ポコちゃん」と言うそうな。 皆さん知ってました?? 何でもペコちゃんのボーイフレンドだとか・・・ 最近の若い奴はすぐくっつ[…]

[» 続きを見る]