人の命は地球の未来。
もじゃもじゃです。
本日は弊社は救命講習を受講しておりました。
社員全員で急病者の応急手当てを真剣に勉強しましたよ。
いや~。
ZATでは何度か講習を開催してるので初めてではないので、
割としっかり出来てるつもりでしたが」
やはり忘れているものもありますね。
今日は心肺蘇生の実技を何度も練習して、
段取りや気をつけることは理解したんですけども。
けども!!!
果たして、目の前で本当に意識をうしなった人を目にしたときに
速やかに実行できるのか。
ずっとそんな不安が頭の中でよぎってました。
いや、そんなんじゃダメなことはわかってるんですが、
もし、現場に遭遇した時に
冷静に的確に判断出来るのか。
本当に救急車を呼ぶ事態なのか決断出来るのか。
だって、応急処置の早さによって生存率が大きくかわるんですよ!
時間との戦いなんです。
そんな不安を消すためにも、
やはり定期的に講習をしたいなと思った次第です。。。
舞台やショーやイベントで現場を守る立場の我々ですが、
命より大切なモノはやはりないですね。
常にそういう事態と戦っている
救急隊、消防隊、お医者さんはやっぱり凄いです。
尊敬します。
ではまた。
どおも、なぞのメガネです。 今日の朝寒くなかったですか? いつも通りTシャツ&パンツで寝てしまったメガネは朝寒くてブルっちまいました((((;゚Д゚)))) でも週末はまた、暑いってゆうんで、ほんと体が付いてかない[…]
月曜日です、組長です。 最近はいろいろと言葉に発するのに気を使わないといけない時代です。 組長のように ・昭和40年代生まれ ・言葉よりも先にビンタ、パンチ、キックが飛ぶ家庭でのしつけ ・先生が竹刀携行、体罰だらけの学生[…]
昨日が月曜祝日という事で今日は火曜日です!組長です。 またまたChromeのため、改行の反映されない読みづら~いブログになります事お許し下さい。 さて表題にある通り、「made in Japan」の文字。 最近は減りまし[…]
どうもKENTです! 今週もやってきました月曜日! 月曜日と言えば、そう音声Blog!! それではどうぞ~(≧ω≦) ZAT音声ブログ20140421 (音量注意?) ちょっとテキトーだったかな? にほんブログ村 PA会[…]
水曜日です、組長です。 今朝もランニングしました。 先週から皆勤です。 たるんだ筋肉を引きしめねばなりません。運動不足だと肩こりの原因にもなります。 さて表題通りスポーツの話題ですが、まずは先週、49歳で先発勝利を挙げた[…]