おはようございます!元気にあいさつ!松下先生です。
小学校に行ってきました!元気にあいさつをすると元気に返してくれます。
朝からいいものですね。中にはガン無視のこどももいますが・・・
今日行ってきた小学校は市立のとても大きくて広い小学校でした。
体育館、グラウンドがでかいのと、なんといっても廊下がめちゃくちゃ広かったです。
私は三重の田舎の小学校でした。築100年以上の古い校舎でしたので、その小学校の施設にただただびっくりです。
思えば・・・小学生のころ「ミニバス」の部活をやっていました。
体育館の床は板が割れているところなどあり、ドリブルでその部分だけ跳ね返ってこないとか・・・
コートが1面取れず、リングは1つ・・・
なので、雨の日以外は、グラウンドのコートで練習してました。石ころだらけで、さらにリングのネットもなく
リングはみんながぶら下がるので、変形してました。
そんな中での練習でしたが「田舎者パワー」で6年生の時に県大会優勝!千葉で行われた全国大会まで行きました!
時には「田舎者パワー」もすごいこともありますね。私は基本的に田舎者ですが、このパワーでいろいろ乗り切りたいです!
と言っても・・・今日行った学校も名古屋市内ではなく、わりと「田舎」でしたけどね。
あの施設で田舎者パワーを出されたら・・・勝ち目ないですね。。。
では、さようなら。
まつきちですよ。 今年は桜が全然咲かないですね。 ここいらですとJR中央線鶴舞駅の目の前にある鶴舞公園で 毎年桜まつりを行っていますが、スタートが3月15日なのに対して 未だわずかな桜と大量のつぼみをライトアップしている[…]
まつきちです。 来月はとうとう3月です。 まだ自分が学校という場所にいる時は 3月という月は次の学年に進む一歩前の月であったり、 中学校や高校に上がる時は制服や教科書や準備に少し追われていましたが、 忙しい印象はありませ[…]
あけまして・・・・ ・・・ってもうおそいか((笑)(ー_ー)!! どうもお久しぶりです。(-.-) ラムネこと大前です! 先週はどうも失礼いたしました(・へ・)! 同期のフォローに助けられました_(._.)_ […]
みなさん、こんばんわ☆ 3月に入りましたね! 昨日お休みを頂いていましたが、腹痛で1日寝込んでしまいました。;⊿; あぁ、もったいない。 先週1日夢の国ではっちゃけたせいか、寝ても寝ても寝れるんです、コレが。 腹痛がひゃ[…]