おはようございます!元気にあいさつ!松下先生です。
小学校に行ってきました!元気にあいさつをすると元気に返してくれます。
朝からいいものですね。中にはガン無視のこどももいますが・・・
今日行ってきた小学校は市立のとても大きくて広い小学校でした。
体育館、グラウンドがでかいのと、なんといっても廊下がめちゃくちゃ広かったです。
私は三重の田舎の小学校でした。築100年以上の古い校舎でしたので、その小学校の施設にただただびっくりです。
思えば・・・小学生のころ「ミニバス」の部活をやっていました。
体育館の床は板が割れているところなどあり、ドリブルでその部分だけ跳ね返ってこないとか・・・
コートが1面取れず、リングは1つ・・・
なので、雨の日以外は、グラウンドのコートで練習してました。石ころだらけで、さらにリングのネットもなく
リングはみんながぶら下がるので、変形してました。
そんな中での練習でしたが「田舎者パワー」で6年生の時に県大会優勝!千葉で行われた全国大会まで行きました!
時には「田舎者パワー」もすごいこともありますね。私は基本的に田舎者ですが、このパワーでいろいろ乗り切りたいです!
と言っても・・・今日行った学校も名古屋市内ではなく、わりと「田舎」でしたけどね。
あの施設で田舎者パワーを出されたら・・・勝ち目ないですね。。。
では、さようなら。
あかトマトです。 2014年初更新なので一応、ご挨拶をと… 思ったのですが… お正月ってかなり前ですよね… しかも気づいたら成人式まで終わってますね… 今年もこんな感じですね 最近、ちょっと体調が悪くて 気持ちが沈み[…]
こんばんは あかトマトです。 10月になりましたね ハロウィンですね! ハロウィン♪ハロウィン♪ 某テーマパークに行きたいです。 あ!恐いのがウリのあっちのテーマパークではなく のほほんとしたのがウリのあっちのテーマパー[…]
6周年! こんにちは木曜日です。 さて、何が6周年かと言いますと、 このZATBlogが 目出度く本日を持ちまして 6周年を迎えました☆☆☆ そして、6周年目の記念Blogを書くという 大役を私が仰せつかる事になりました[…]
どおも、なぞのメガネです。 先週はPCの互換性の問題で内容がとんでしまったわけで・・・・空白に でも、もう直りました!今後もう不具合は出ないはず!・・・です で、消えたこないだの「酒は百薬の長ってね」ってーのは、[…]