那由多な独り言414

1週間って、本当に早いですね。

今週は、何かと上手くいかないことが多い1週間でした。

まぁ、そんなときもありますよね。

先週に引き続き、今週も3連休ですね。

どこかに出掛ける人も多いと思いますが、

連休でいろいろなところで、イベントが開催されています。

皆様もお時間があれば、いろいろなイベントに参加してみて下さいね。

 

今週の24日(月祝)は、吹上ホールで、“こどもおしごと体験”というイベントが開催されます。

このイベントは、主催が、愛知中小企業家同友会、公益財団法人名古屋産業振興公社で、

後援に名古屋市教育委員会がついています。

簡単に言えば、東京や大阪にある“キッザニア”の中小企業版です。

子どもに様々な職業体験をしてもらうのは、一緒ですが、“キッザニア”は、

パイロットや警察、消防士、病院、自動車学校などなど、割と、子どもたちでも

想像しやすいお仕事が体験できるのですが、この中小企業版は、

「コンクリート穴あけ屋さん」「ミニ畳をつくろう!」「犬の美容師トリマーになろう」

「水道工事を体験しよう」「レコーディング体験」「スポーツトレーナー体験」

「自動車部品の分解組み立て」「防犯カメラの設置体験」「イベントスタッフ体験」

などなど………。全部で、約80職種が体験できるイベントです。

今回が、5回目で、過去には、吹上ホールの入場待ちお客様列が、地下鉄の入り口まで

延びてしまい、会場レコードを作ってしまうほどの大人気イベントです。

ただ、その人気ぶりがゆえ、前回から完全事前予約制で、予約した人しか入場できない形式に

なってしまいました。

なので、残念ですが、是非、来てください!とは、言えませんので、

もし、興味のある人は、次回来年は、予約してみて下さい。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言609

毎日暑い日が続いています。 6月としては異常な暑さですよね。 異常なのは暑さだけでなく、 今日は、auが異常事態で、通信障害で使用できなくなりました。 今や携帯電話は、単なる電話ではなく、 クレジットカードとしての支払機[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言428

今年もいよいよ終わりですね。 2018年は、皆様におかれましては、どんな年だったでしょうか? 今年の漢字は、“災”でしたね。 確かに、災害の多い年だったように感じます。 先日、「あなたの今年を漢字に表すと何ですか?」 と[…]

[» 続きを見る]

寒すぎませんんか・・・・?

  こんばんわ! クリニックです! 最近寒すぎませんんか? 日が落ちるのが早くて、おひさまのあったかさが恋しくてたまらないですね 最近はほんとに。 皆さんも体調管理だけはしっかりして良い年越しを迎えましょう! […]

[» 続きを見る]

那由多な独り言4

ついに、ついに、名古屋グランパス 『やりました~!』 念願のJ初優勝おめでとうございます! サッカーファン(グランパスファン)の皆様、本当によかったですね~。こうなったら、グランパスVSドラゴンズの異種日本一決定戦、見て[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言143

こんばんは。 一週間のご無沙汰です。 昔の話を一つ。   お中元の季節もそろそろ終盤だと思いますが、 昔、弊社にお中元を贈ろうとしてくれた方が、 こっそり、弊社の事務員に、 『社長さんって、お酒飲まれますか?』 「いいえ[…]

[» 続きを見る]