那由多な独り言4

ついに、ついに、名古屋グランパス 『やりました~!』

念願のJ初優勝おめでとうございます!

サッカーファン(グランパスファン)の皆様、本当によかったですね~。こうなったら、グランパスVSドラゴンズの異種日本一決定戦、見てみたいですね~。どんな試合になるんでしょうね~。

今年の名古屋はアツいですね~。

さて、我等がドラゴンズは、本日は『優勝パレード』でした。前回と違い、今回はスタートでステージイベントを行い、ゴールはそのまま去っていく感じでした。(前回は、ゴールしてからステージに登場し、挨拶などのセレモニーがありました。)

出張!Dステージ

 

まずは、出張!Dステージライブから、始まったのだ。

 

 

 

それにしても、朝の4時から席取りをして集まったという人々は、波のように渦巻いていました。とにかくすごい人!

客席の様子

 

 

 

 

 

そして、いろいろな方がゲストとして登場しました。来賓の挨拶もいろいろとありましたが、ちょっと、以外な感じがしたのが、神田愛知県知事。元気イッパイの挨拶で、今まで他の現場でも、神田知事の挨拶を聞いたことがあったけど、ちょっと、テンションが違った感じでびっくりでした。

相変わらずな感じだったのが、河村名古屋市長。

どぇりゃーおもろい、おっさんだがね。って、感じで、来賓挨拶で“燃えよ!ドラゴンズ”を熱唱していました。市長の頭の中では、まだ、ナゴヤドームではなく、中日球場だったのは、びっくりでした。しかし、そこに誰もツッコミを入れないのに、さらにびっくりでした。

監督の挨拶は、今年はセ・リーグ優勝をとにかく目標に戦ってきたと、主張していたので、なんとなく、日本シリーズまで考えていなかった。という言い訳に聞こえて××××。

なんだかんだ言っても、就任以来、歴代の監督の中でも、抜群の成績を残している落合監督はすごい人だと思う。選手としても超一流だったけど、監督としても超一流というのは、本当にすごいと思う。

パオロン号 ドアラ号

IMG_2169

 

 

 

 

パレードカーはこんな感じでした。

でも、子供の頃から応援していた球団の様々な行事に関われるということは、イベント屋冥利につきる、と、しみじみと感じた1日でした。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言356

九州では台風が暴れているようですね。 これから9月にかけて台風の季節ですよね。 でも、名古屋って、いつもそんなに大きな被害になりませんよね。 全くない訳ではありませんが………。 . 確かに過去には、ナゴヤドームが水没して[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言421

先日、今年の流行語大賞のノミネートが発表されました。 もう、そんな季節なんだと、ちょっと年の瀬を感じます。 年の瀬を感じると言えば、毎年行われる東映の代理店大集合忘年会も、 最近日程調整を始めました。 イベント協会では、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言514

今夜20時頃、全国29都県で一斉に打上花火がありました。 愛知県では、蒲郡市と日進市で盛大に花火が打ち上げられたようですね。 残念ながら、名古屋では観られなかったようです。 (と、思いますが、どなたか名古屋で観れましたか[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言748

ぜレンスキー大統領とトランプ大統領の交渉は、激しい口論とともに決裂してしまいました。 誰もが戦争を終わらせたいと願っていることを知っているはずなのに、 なぜ、交渉は決裂したのだろうか。 さまざまな感じ方や思いはあるでしょ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言558

静岡の熱海が大変な事になってますね。 衝撃的な土石流の映像が、ニュースで流れました。 最近、携帯で動画を撮れるので、衝撃的な映像も増えています。 ただ……、映像を撮るのに夢中になって、逃げ遅れるのはナンセンスです。 &n[…]

[» 続きを見る]