那由多な独り言143

こんばんは。

一週間のご無沙汰です。

昔の話を一つ。

 

お中元の季節もそろそろ終盤だと思いますが、

昔、弊社にお中元を贈ろうとしてくれた方が、

こっそり、弊社の事務員に、

『社長さんって、お酒飲まれますか?』

「いいえ、お酒はあまり飲まないみたいです。」

『そうなんですか。では、社長さんの好きな物は何でしょうか?』

と、聞いたらしく、

結局、その方がお中元で持ってきたものは、

 

 

“大量のマミーと大量のベビースターラーメン”でした。

その事務員の答えは、

「よく知りませんけど、いつもマミーを飲みながら、ベビースターラーメンを食べてます。」

って、答えたそうです。

 

まぁ、確かに好きだけど、ちょっと……………でした。(笑)

 

さて、テレビを見てたら、最近、詐欺の被害が増えているらしいです。

いわゆる“振り込め詐欺”です。

但し、最近は手口が巧妙で、振り込ませることより現金で盗られてしまうらしい。

それも、現金で1千万ほど被害にあった人もいるそうです。

そして、昨年1年間の被害総額は、364億円にもなるそうです。

なななんと、1日約1億円の被害ということです。

さらに、日本人は、被害を受けて届ける人は、3人に一人の割合だと言います。

詐欺にあったということを恥ずかしいと感じて、どうせ戻ってこないと諦めて、

被害届を出さない人の方が多いそうなんです。

ということは、単純に考えると、1日3億円の被害ということになるのでは………。

 

日本には、昔から“義理と人情”という言葉があり、

困っている人は助けなければいけないという衝動に駆られる。

そんな日本人気質につけ込む詐欺は許せませんよね。

 

中国では、道に車でひかれて倒れている人を見ても、知らん顔をして

素通りしていく。そんな様子がテレビやネットを賑やかせたことがありました。

多分、中国では、振り込め詐欺は流行らないでしょう。

 

自分は、騙され易い日本人気質が好きです。

でも、このままでは日本人気質自体が、変わっていってしまうでしょう。

何かあっても疑ってかかったり、困っている人をみても、“自分で何とかしたら”

なんていう日本人にはなって欲しくないものです。

 

ますます巧妙になる手口に騙されないように、

 

 

 

“家族の声を覚えよう!”

 

 

 

ってか?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

zatmcblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、2点。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言149

どうも! 昨日のブログにもありましたが、先日設立記念日を迎え、23年目に突入しました。 毎年、会社のみんなに、“誰か覚えているかな?”といろいろと試してみますが、 全く、誰も覚えていなくて、非常に残念です。 ま!そんなも[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言448

今週は、“プライバシーマーク”の現地審査がありました。 (先日のチェルシーのブログにもでていたことです。) 2年に1回の更新があり、更新の度に、 “もうあれから2年が過ぎたんだ。”と思います。 そして、2年に1回、社内を[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言160

どうも~ 1週間振りですね。 最近、40過ぎて、リングに上がる“おやじ”たちが増えているらしい……。 シニアのキックボクシング大会なるものがあり、 40過ぎて初めて格闘技をやりだした素人が2分、2ラウンドを戦う。 テレビ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言574

今日は、グランパスがルヴァン杯でC大阪を2-0で破り優勝しました。 グランパスは初優勝でもあり、11年ぶりのタイトル獲得です。   そして、いよいよ明日は…………?   って、聞かれたら、あなたは何を[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言499

今までに経験のないGWが終わり、いよいよ来週から、 “新しい日常”がやってきます。 緊急事態宣言は、予想通り延期になり、自粛生活は続きますが……、 韓国や中国を中心に、世界は、解放に向かい始めました。 ただ、世界が完全に[…]

[» 続きを見る]