組長雑記~特殊効果~

月曜日です。組長です。

 

昨日まで、激務の現場に行っておりました。

そろそろ寄る年波に勝てなくなってきたかな・・・。

45歳を境に、筋力・持久力に陰りが見えてきました。

 

現場に出ると顕著ですな・・・翌日の体のガタツキ加減がハンパない!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなスイッチでCO2をコントロールし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなミキサーでスモークマシンをコントロールしてきました。

 

CO2の噴き出し電磁弁がDMX制御できるようなものになってれば、このミキサーで全部いけてしまうんですけどね・・・。

まだまだ、ワシも勉強が必要です。

 

あ!銀テープの打てるエアーショットもありますので。

 

お問合せお待ちしております。

 

それではまた。

 

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

水曜日 組長雑記

水曜日です! 組長です。 柔道選手の斎藤仁さんが亡くなられましたね。 ソウル五輪で、日本柔道の金メダルがゼロに終わるか!って危機を救った選手です。 強かったですね〜。 組長は高校生でしたが、テレビでみて、感動したことを覚[…]

[» 続きを見る]

月曜ショッピング

もじゃもじゃです。 最近気温が低いですね。 気温の低さ故に空気と皮膚が接すると、熱が奪われ、体温の低下によって身体活動に支障をきたしてしまい、体が不快感を覚えるため、 衣服を何枚も重ねて厚着をし外気との接点を減らしたり、[…]

[» 続きを見る]

山、さむっ!

ども、謎のメガネです。   先週末、現場視察として行ったつもりが、ガッツリ働いてきました。 山の現場です。 夜激寒でした。 コート持ってくつもりが忘れまして・・・ ですが、なかなかおもしろい現場でした。 &nb[…]

[» 続きを見る]

組長雑記〜繁忙雑記〜

火曜日です、二週間ぶりの組長です。 いよいよ8月に入りました。 ついこないだ梅雨の話題をしてたばかりだと思いますが、気づけば夏休みに入り、もう8月。 次に我に帰った時は、すぐに秋の話題になっているんでしょうねえ。 時の経[…]

[» 続きを見る]

がんばれ名古屋!!

11月突入! 火曜日定休日です。 最近つらい出来事がありました。 1992年Jリーグ創設時から参戦する「オリジナル10」の名古屋グランパス 降格! 年に数回、瑞穂陸上競技上や豊田スタジアムに応援に行き グランパスを応援し[…]

[» 続きを見る]