先日、現場帰りにアンパンマンの歌の♪愛と勇気だけが友達さー♪が話題になり、前から違和感を感じてたので調べてみました。
↓
その主題歌『アンパンマンのマーチ』は
「愛と勇気だけが友達さ」などの歌詞から
なんだか寂しい歌のように解釈されがちです。
アンパンマンを語る上で
最も知っておく必要があるのが
やなせたかしさんの弟の存在です。
実はやなせたかしさんの弟は海軍に志願し
特攻隊として戦場でその生涯を閉じました。
更にやなせたかしさん自身も
戦中・戦後の食糧危機に直面し
非常に辛い思いをしたそうです。
その事を踏まえて
もう一度この歌の歌詞を読んでみてください。
______________
『アンパンマンのマーチ』
作詞 やなせたかし 作曲 三木たかし
そうだ!嬉しいんだ生きる喜び
たとえ胸の傷が痛んでも
何の為に生まれて 何をして生きるのか
答えられないなんて そんなのは嫌だ!
今を生きることで 熱いこころ燃える
だから君は行くんだ微笑んで。
そうだ!嬉しいんだ生きる喜び
たとえ胸の傷が痛んでも。
嗚呼アンパンマン優しい君は
行け!皆の夢守る為
何が君の幸せ 何をして喜ぶ
解らないまま終わる そんなのは嫌だ!
忘れないで夢を 零さないで涙
だから君は飛ぶんだ何処までも
そうだ!恐れないでみんなの為に
愛と勇気だけが友達さ
嗚呼アンパンマン優しい君は
行け!皆の夢守る為
時は早く過ぎる 光る星は消える
だから君は行くんだ微笑んで
そうだ!嬉しいんだ生きる喜び
たとえどんな敵が相手でも
嗚呼アンパンマン優しい君は
行け!皆の夢守る為
______________
やなせさんが、そういう思いで書いたかどうかは定かではないけど、妙にしっくりきました。
こういう心情まで察することのできる人や発信できる人って、どのくらいいるんだろう??選ぶ言葉、その意味、その重さ・・・深い。
せめて自分は、吐いた言葉に責任持てる人間にはなろうと思フ。
以前からこの曲に何かを感じてました。思いは伝わってくるんですね~

みなさん、こんにちわ! 水曜日は新入社員のいながきが、私情を挟みまくった内容でお送りしておりますょ!(書くことが狭くてすみません・・・) タイトルは、今年の残された日にちを数えてみました 2010年始まったーと思ってたら[…]

こんにちは、水曜日を担当しています海東です。 梅雨が過ぎ去り、蒸し暑さを感じない日が無いくらいの 猛暑日が続いていますが、皆さまは体調など崩されていないでしょうか? 水分補給やこまめな休憩は勿論ですが、帽子[…]

1月ももう半ば、明日は雪が降るかもですね。 。 寒いです 。 どおもなぞのメガネです。 。 。 。 これを見てください。 竹光の補修をしました。 。 。 こんなこともやっております。 。 。 年末にもじゃもじゃからのむち[…]

ですね。 ども、なぞのメガネです。 今日は新入社員が初出社、今年はなんと!10名!! ウソです。4名です。 そうです、4月バカです。今、4月バカって言い方はしませんか? 自[…]

こんばんは! 先日のブログUPされていましたが、弊社の人間はGWの疲れが溜まっているor残っている人もさぞ多いと思います。 腰を痛めたり、腰を痛めたり、腰を痛めたり・・・と体調を壊す人もいた事でしょう(笑) GWお休みだ[…]