月曜日です、組長です。
アップし忘れてました。
今年もあと1ヶ月半ですね。
ホントに早い。
日々大切に時間を使わねばと思うのですが、何ともうまくいかない事が多い日々です。
さてみなさん、オリーブワラサって聞いた事ありますか?
瀬戸内のあたりの県のブランド魚。
フルーツ魚のブランドの1つでして、くら寿司さんのみかんブリなども同じ類に入るようです。
ワラサとはブリの一段階小さなもので、ハマチの一段階大きなものになります。
オリーブの粉末を餌に混ぜて養殖したちょっと小さなブリですな。
だいたいキロ2500円から3000円で販売されてますな!
最近、組長が釣りに行く海上釣堀によく入っており、先日釣りに行った際に釣りました。
4キロから5キロでしょう!
12000円とか15000円の価値があるそうです!
あ、組長2本釣りました!
スッキリとした脂の乗りで食べやすく、血合の酸化変色に強い。
つまりは普通のハマチやブリに比べて、日持ちするんですな。
オリーブの抗酸化作用が効いているからだそうです。
弊社で実施の海の釣堀でも入れてもらう事可能かな?
確認しておこう!
ま、でも子供の力では難しいか…。
ハマチかツバスならありかもな。
それではまた。
営業企画 組長
どーも!新入社員のヨンです! 新入社員と言ってもしばらくアルバイトでやってたんで、知ってる人も知らない人も、よろしくお願いしまーす! ってなわけで初ブログなんですが・・・ なに書けばいいんですかね???? よくわからない[…]
水曜日です。 組長です。 今日はいろいろありましたね。 まずはノーベル物理学賞。 組長母校のセンセなんどすな。 すごいもんです。 青色LED。 日亜化学の中村氏の発明だと思ってました。 発明家と実用化した人の違いだったん[…]
こんばんは あかトマトです。 皆さん 知ってました? 明日からもう8月らしいです。 トマトは先程、気づきました… もう、誕生月が終わってしまうなんて… まだ、あのお店でお誕生月割引してもらっていなかったのに… そのお[…]
どおも 書き忘れました・・・ 昨日風呂で考え事してる時に あ、書かなきゃ! と思い出したんですが・・ 風呂から出たらまた忘れてしまいました(T_T) 先ほど思い出した次第であります。 風呂で、ハッ!って思い出[…]
どうもお初にお目にかかりますん。おにぎりですん。 ついにブログ当番がやってきました~! 昨年の4月に入社いたしまして、それから毎日楽しくお仕事させていただいております。 先日は、弊社の社員・アルバイトひっくるめのお疲れさ[…]