那由多な独り言483

今日は、センター試験が行われました。

自分たちの時代は、“共通一次”という試験制度でした。

そして、このセンター試験は。来年から“大学入学共通テスト”に移行されます。

どう変わっていくのかは、別にして、

いつの時代も受験生たちにとって大変重要な試験であることは変わりありません。

しかし、大学入学が人生のゴールではなく、それは、あくまで途中経過にすぎません。

自分の志望校に入学するのは、なりたい自分に近づく第一歩であり、

それが人生の目標ではないはずですが、中には、それが最終目標と錯覚?してしまい、

その志望校に入学するために何年も費やす人がいます。

自分の友人でも、早大に入学するために、8浪していた人がいました。

そこまでいくと、もう意地しかないのかもしれませんが、

結局、将来の目標を待たないまま、志望校だけを決めてしまって、

そこに入学することが最終目標になってしまい、

合格するまで何度もチャレンジしてしまう訳です。

 

しかし、山の頂上に登るのに、いくつもルートがあるように、

大学というのは、あくまで長い人生のゴールに向かうための手段に過ぎず、

けっしてゴールにはなり得ません。

どこの大学に入学しようと、思い通りの人生の最終ゴールに到達できれば、

満足いく人生だったと言えるのではないでしょうか。

 

でも、人それぞれ価値観も違うので、人それぞれ幸せの定義も違っています。

自分が人生の幕を引く瞬間に、“良い人生を歩めた”と思えれば、

最高に幸せなのかもしれません。

そういう最期を迎えるためにも、今日を精一杯、頑張りましょう。

 

そして、受験生の皆さん、明日も悔いのないよう、

頑張ってください。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言165

もうすぐ楽しいクリスマスですね! そして、一週間もすれば、年が明け、 新年がやってきます。 いつもこの時期に思うことは、 “1年って早いなぁ!”   です。   最近、自分のデスクの回りが整理できてなくて、 「今年中には[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言747

最近、ネットで話題になっているのは、『つば九郎』さんのことです。 まずは、心よりご冥福をお祈り申し上げます。 彼のニュースが自分の耳に入ってきたのは、発表の数日前でした。 ビックリしながら、ネットをみてみると、体調不良で[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言307

8月も最後の週末を迎え、夏の終焉が訪れる。 しかし、まだまだ残暑は厳しい……。 夏の終わりを感じさせるもの………。 TVでは、24Hテレビが放映され………、 名古屋の街の真ん中、栄では、『ど真ん中祭り』が開催され………。[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言106

秋のイベントシーズン真っ只中! 自分は風邪ひき、咳込み真っ只中!   というわけで、今日は事務所で留守番です。 他の社員は全員現場で活躍中。 季節の変わり目は風邪をひきやすいと言いますが、珍しく言葉通りに風邪をひいてしま[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言261

6年目に入りましたね。 ZATブログ! 自分は、初めから土曜日なので、 よかったら、過去に振り返って、みて下さいね。   ところで、最近、女性の社会進出について あらためて、目にすることが多くなってきました。 総理も女性[…]

[» 続きを見る]