こんにちは!
近江です。
小学生のなりたい職業ランキング2020(Yahooニュース)
◆男の子
・1位…サッカー選手
・2位…野球選手
・3位…警察官・刑事
・4位…電車・バス・車の運転手
・5位…学者・博士
・6位…医者
・7位…消防士・救急隊
・7位…食べ物屋さん(同率)
・9位…ゲームやおもちゃを作る人
・10位…大工
◆女の子
・1位…食べ物屋さん
・2位…保育園・幼稚園の先生
・3位…看護師
・4位…医者
・5位…飼育係・ペット屋さん・調教師
・6位…学校の先生(習い事の先生)
・7位…美容師
・8位…デザイナー
・9位…歌手・タレント・芸人
・10位…薬剤師
へぇ~
意外とアイドルとかユーチューバーとかはランクインしてないんですね~
あと昔から大きくは変わってない印象ですね。
まぁ大半の小学生が知っている仕事なんてこんなもんでしょう。
多くの子供や学生は社会人になるまで、
世の中にどんなの業種・職種があるかを知りません。
知らないまま就活に突入していき、そして、どこかに就職をします。
色々な業種を経験してきた人は聞いたことがありますが、
全ての業種を経験した人はいないでしょう。
社会人になるまでに1つでも、職業体験ができれば、
人生の選択の幅が広がると思います。
ザットインターナショナルは学生向けにインターンシップの場を提供しています。
愛知中小企業家同友会が開催する、こどもおしごと体験にも参加しています。
この度、幼児~小学生向けに、ZATのイベントお仕事体験の企画を進めております。
イベントのお仕事を体験してみて、楽しかった。普通だった。楽しくなかった。
どんな感想であれ、その人にとって大きな収穫になればいいなと。
楽しくなかった。だらけにならぬように、こちらも頑張りますが(笑)
2021年中の開催を予定してますが色々決まったら、
ブログやTwitterで情報を発信させていただきます。
ツイッター https://twitter.com/Actionteam_zat
最後にネタ画像を載せさせていただきます。
以上です。
少し早いですが~、よいお年を~!
こんにちは、こんばんわ、おはようございまぁす! 柴田愛子でございまぁぁす。 先週の大寒波の日に、 はい、 やられました。 せっかく予定があり、 いただいた3連休も命からがら、 声もガラガラ。 用事を済ませては、横になる毎[…]
11/29 今日はいい肉の日 いい肉食べたいね~ どうも、なぞのめがねです。 さて、明日は遠出の現場です。 ドライブしてきます。 今年は紅葉が遅れてるそうなので、行きしなに遅めの紅葉でも見れた[…]
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 組長です。 1月2日ですが、月曜日だし、まあ新年のご挨拶をアップした方が良いよな?と思い書いております。 組長のPCのHDDをSSDに[…]
ども、なぞのめがねです! 本年もZATブログをよろしくお願いいたします。 今日休みで、ちょうど昨年社長にもらった映画チラシ「カンフースタントマン」の公開初日だったので 見てきましたよ! 前にも書いたとおり、[…]
月曜日です、組長です。 先週より、当社も全体会議をZoom会議に切り替えました。 営業企画部では、毎日の朝礼と終礼でZoomを使用しています。 なんと組長のPCはカメラ&マイクが付いておりませんでした・・・[…]