月曜日です、組長です。
本日が一応の仕事納めです。
(現場が動いているので、みんながお休みではないですが・・・)
さて、今年の新型コロナウイルス禍は、イベント業界に本当に深刻な打撃を与えています。
来年以降も心配ですね・・・。
こういったウイルス禍にも業績を伸ばしている会社もあると聞きます。
時代に合わせて、自分たちの売り物をフレキシブルに変えられる会社にしていかないと生き残れませんね。
今年はコロナ禍にいろいろやってみました。
Twitter作ってみましたね。
YouTubeチャンネルも開設しました。
なぜかTwitterはリンクになりません・・・。
オンラインストアも始めました。
動画も結構作っています。
いろいろ始めていますが、売り上げを支えるものにはなっていませんね。
この先も模索が必要であると思います。
そして、今年始めた家庭菜園!冬の部の状況です。

とうとうドーピングを始めました。

水菜も元気です。(ドーピング中)
となりのくぼんだ所は、最後までブロッコリーがあった場所。
土が悪いのかな?と、一旦土を入れ替えるべく撤収したところです。
この年末は寒いそうですね。
雪降るかな?車のタイヤもスタッドレスに代えたし!
寒冷紗かビニール貼るかしようかな。
それではみなさま、良いお年をお迎えください。
営業企画 組長

こんにちは! 最近とてもさむくて手足が凍りそうになっているハリネズミです。 どうせ寒いなら雪降ってくれた方が楽しいのになぁと思っています! そして今回のブログで ハリネズミ年内最後のブログにな[…]

どもども・・・・かずっしーです。 いやーーーーー、10月は繁忙期というのもありましたが、何よりも体調面で波乱でした。 ぼくもようやく30歳にまもなくな[…]

こんにちは。松下先生です。 仕事も遊びも・・・ 皆さん色々と全力ですね。 期限が迫ると焦ってしまって、うまくいかないこともありますし、何より楽しめなくなります。 その中でも楽しみを見つけようとみんな必死に頑張ってます。 […]

月曜日です、組長です。 GW前半と呼ぶのでしょうかな・・・5月1日までは、まあまあの現場量。 もう一息でコロナ禍前に戻る位の勢いでしたが、後半はまだまだ全開には程遠い業務量でした。 まだまだ頑張らないといけ[…]