那由多な独り言31

一週間がいつもの通り、いつの間にか過ぎてしまいました。
相変わらず、時の過ぎるのは早いですね。
今日もいつものNEWS7DAYSを見ながらブログってます。
義援金も被災した方々に少しづつですが、手渡されているようですね。
日本赤十字社に寄せられた義援金の金額は、2000億以上。
被災された方に振込まれた金額は、50万。
集まった義援金の金額を聞くと、大きな金額だと思ったけど、一人に渡る金額を考えると、まだまだ足りないのがよくわかる。
実際、家も失い、通帳や証券など全てを失ってしまった状況で、50万をもらっても、あればそれに越したことは無いが、無いものを少しでもそろえようと思えば、あっという間になくなってしまう金額だろう。

さて、今日は、台風2号が沖縄に上陸し、名古屋でも雨が降っている。
この時期の台風は大変珍しいというが、この台風が東北を通過しないことを願っている。
今、福島周辺を台風が通過すれば、放射能はかなり広範囲に拡散し、当分の間、放射能を含んだ雨を全国に降り注ぐことになり、幼児、乳児、胎児には、何らかの影響がでるだろう。
台風が途中で逸れて、北へ抜けるようお天道様に頼んでこよっ!

今日も昔話のエピソードを一つ。
我々の仕事の醍醐味として、衣装等を着ることにより、全く別の人(キャラクター)に変身できてしまうことがあるが、ヒーローのコスチュームに身を包めば、子供達も憧れの目で見て、照れくさそうに握手したり、ハグしたりするが、悪者のコスチュームに身を包めば、敵対した視線をぶつけたり、時には攻撃して立ち向ってくることすらある。
自分がまだ、この仕事を始めたすぐの頃、動物の着ぐるみでSCの店内をグリーティングで回るというイベントを行った時に、どういう訳か、着ぐるみが狼の着ぐるみで、いかにも悪そうな狼だったことがあった。
何で狼なんだろう?もっと、可愛い動物の方がグリーティングにはいいのになぁ!と思いながら、狼になって店内を歩いていると、後から子供にバット(おもちゃのバットではなく、木製バット)で後頭部を思いっきり殴られた。
思わず、目から星がチカチカ飛び出したけど、振り向くと、走って逃げる子供の姿が遠くに消えていった。
また、ホテルのディナーショーでキャラクターショーを開催している時、
戦隊ヒーローがカッコ良く“名乗りポーズ”をしているとき、悪者達がステージの前で、姿勢を低くし、ヒーローたちのポーズに向かって威嚇している時、なんと、客席のチビッコヒーローが怪人の背中に向かって、串焼きの串を突き立てた。
「エイ!」と言って、二度、三度、怪人は、悲鳴をあげながら、身体を仰け反らしている。
自分は、PAをしていて、慌ててチビッコヒーローを客席に戻した。
ショーが終了し、怪人の背中を開けると、Tシャツが真っ赤に染まっていた。

そう、我々は、まさに血がにじむ努力をしているのだ。

長い間仕事をしていると、いろいろなことがあるものだ。
では、また、来週!

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言343

皆様、GWはいかがお過ごしでしょうか? いつの間にか、一週間が過ぎて、 GWも最終コーナーに差し掛かりました。 今日は、週間天気予報では、朝から雨と言われていましたが、 少し降っただけで終わったようですよね。 今年は、天[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言598

背番号3~~永遠なれ!   昨日、ZATの創業メンバーの一人が永眠しました。 以前も紹介したことがありますが、ZATは、かつて背番号を付けていました。 その背番号3で、ZATの星のマークを作り、チーム発足時の3[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言44

今週も土曜日がやってきた! そう、週に1回ブログの日!! 毎回、実は、ブログを書き出す前に、今日はこんなことを書こうと、ある程度考えたうえで、書き出すけど、結局、いつも書き終わったあとで、こんなこと書くつもりなかったのに[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言638

今週、自分が入っている愛知県中小企業家同友会の広報委員会の取材を受けました。 会社の創業当時の話やこれまでの出来事、会社の成長や今までの起きた問題………、 最近のコロナによる現状……、今後のビジョンや課題などなど……。 […]

[» 続きを見る]

那由多な独り言285

先週、桜が満開ってお話をしてましたが、 今週、雨が降ったおかげで、すっかり散ってしまったようです。 花見のシーズンって、ホントに短いですね。   今週、新入社員研修があって、新入社員とともに参加してきました。 参加された[…]

[» 続きを見る]