組長雑記~せっかくなのでオリンピック~

月曜日です、組長です。

4連休も終わり(ずっと仕事でしたが、まあ良い事です)、オリンピックも盛り上がってきてますね。

開幕して3日ほどで、早くも金メダル5個!

ソフトボールもサッカーも頑張ってますね。

今日から5人制のバスケットボールがいよいよ出陣です。

本当に楽しみです。

国内でやってくれてると夜を徹して観戦する必要がなく、健康面でも非常に良いですね。

 

オリンピックに関しては、ライセンスの制限が非常に厳密で、中々一般で関連イベントを開催する事が難しいです。

でもきっと多くのスポーツがオリンピックの影響で、ブームになることでしょう。

うまくその時流に乗りたいものです。

 

さて、先日の現場にて。

 

何かわかりますか?

 

 

 

答えは足場です。

お仕事体験のイベントで使用してました。

 

いろいろありますので、お問合せ下さい。

 

 

さて一昨日、大葉の木が一本枯れました・・・。

突然、葉が茶色く枯れて・・・前の日までは何ともなかったのに・・・。

 

同じプランターにあるもう1本ある木は何ともないし、実家からもらってきた野良大葉も何ともなっていません・・・。

 

根に傷をつけてしまったか・・・たまたま、陽当たりが良すぎて高温で枯れてしまったのか・・・。

おいしい大葉をたくさん生産してくれたんですが、プランターからは撤去しました。

残された大葉たちに頑張ってもらいます。

 

今は唐辛子が旬です!

万願寺唐辛子です。

ついてる実が多いので、少し小さいうちに収穫しました。

本来は20㎝位までなるそうなので、来週お見せする時には、かなり大きな万願寺唐辛子をお見せできると思います。

フルーツイエローも毎日上の写真位の数の実が採れます。

まもなくフルーツルビーも収穫期を迎えます。

こちらはかなり大振りのミニトマトです。

かすかに映っているフルーツイエローとは大きさが全然違うのが見てもらえると思います。

 

そしてフルーツイエローは次から次になって、色づきます。

食べきれなくなったらピクルスにして、酒のつまみですな。

 

ちなみに大きな脇芽を摘んで、根を出させた苗があと5本プランターに植えてあります。

いつまで育つのかわかりませんが、とりあえず育てます。

 

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

どもー、なぞのーメガネーです

前回載せれなかった写真を1枚                   この日はいろんな会場を回ったんですが、子供たちもですが、大人のフ[…]

[» 続きを見る]

お花が綺麗ですよ~

こんにちわ~ おにぎりですよ~   最近はぽかぽか陽気のいいお天気な日が増えてきてて嬉しいですね。 籠にお弁当を入れて本格的なピクニックに行きたくなりますね。 家の庭とか、ベランダとか、窓際で食べるのもええんや[…]

[» 続きを見る]

もうすぐ!Twitterキャンペーン夏ver開催!

どもども、かずっしーです。     今日の!ちくわぶくん! テデンッ!   おうちのお掃除している間にバレないようにエサでごまかしてました(;’∀’) 絨毯の上にいた[…]

[» 続きを見る]

阪神「アレ」おめでとう!

ども、なぞのめがねです。   目標を言葉にせず「アレ」とすることでそのことを意識しすぎない。 いいなと思いました。   言葉というものは想像以上に重みがあるので、そのワードが飛び交っていると嫌でも刷り[…]

[» 続きを見る]

サッカーやろうぜ!

タイトルの元ネタのゲームは僕の青春です。やりこみまくってました。定期テストも部活もそっちのけで。あぁなつかしい… こんにちは、または、こんばんは。ズッキーニです。   いやーアツいですね!ワールドカップ!! 日[…]

[» 続きを見る]