組長雑記~ここに行きました~

月曜日です、組長です。

名古屋でも新型コロナウイルス感染者が1500名目前です!

達成してよい数字ではないのですが・・・。

 

緊急事態宣言の他に人流の制限の仕方を考えられんのですかね?

普通に効果が薄そうですが・・・。

 

首長の発言も、とにかくワクチン接種!

ってアレルギーなどで、打てない人もいるし、供給も追いついてない。

しかもワクチン差別は良くないんですよね??

首長の発言も具体策に欠けていますね・・・もう少し意味のある発言を期待しております。

組長の具体策は、実行したら、間違いなく暴動がデモが起きそうな内容ですから、ここでは割愛いたします。

 

とこわか国体も中止・・・ところで、どまつりは??

中々に具体的な日程が報道されてこない緊急事態宣言。

私ら困ってます。

 

 

この辺でやめておきましょう。

 

名古屋市民にはおなじみの建物ですね。

東山スカイタワー。外観はご存じの方が多いのでは??

 

 

以外に上ったことがないという方が多いみたいですね。

現在(8月13日~9月5日)はグランパスカラー・・・赤とオレンジでライトアップされています。

この週末にお仕事で出かけました。

 

とってもよい景色です。

東山動植物園はこんなに広いのか?というのが、よくわかります。

入館料はわずか300円で中学生以下は無料です。

 

そういえば、組長も隣の動物園までは、娘たちを連れて来た事がありますが、スカイタワーには連れて行ったことないですね。

こんど連れてくかな。

 

感染対策を一生懸命行い、できる限りの魅力を発信し続けている施設、イベントがあります。

行ってみて下さい、と軽々しく言える状況ではありませんが、各種対策を各自心掛け、感染せぬよう行動していきたいものです。

最後に組長菜園です。

 

 

甘長とうがらし、摘心しなかったのですが、まだまだ結構な樹勢があり、多くの実をつけています。

 

ミニトマトを育てていたプランターは一旦木を抜き、土も変える事にしました。

これより天日干し期間に入り、9月半ばかな?

新たな野菜を迎えたいと思います。

 

これまたミニトマトの脇芽を育てて根を出させたものです。

どこまで育つでしょうか。

この1か月くらいが勝負です。

 

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

出たり入ったり(T_T)

どうもKENTです! 新人は4人中3人は女性なのでZATManというよりはZATGirl…?ZATWoman…?ZATLadyですね! KENTの同期も僕以外女性という構成でなかなか賑やかな感じでした。 皆仲良く和気藹々[…]

[» 続きを見る]

組長雑記 ~本日はお疲れさん会~

新しい週がはじまりましたね。 組長です。   今日はGWに活躍してくれたメンバーを労う会です。 これより出発します。   また後程、追加アップします。   はい、後程です。 こんな感じです。[…]

[» 続きを見る]

暇な方~予定ありますよ!(笑)

こんばんは♪ ラムネです(‘ω’)ノ 最近いきなり暑くなりましたね(・_・) 今日は・・・北海道の方は28℃|д゜) 暑いっ!!!! しかし、もっとも暑く熱くなるのは・・・・ そう!!!!GW!!!( ;∀;) 大変です[…]

[» 続きを見る]

家事

あ、近江智広です。 今日は聞いて損する僕の私生活をお送りします。   最近、一人暮らしをしています。 嫁がしばらく実家に帰っているので、、 結婚するまで実家暮らしだった僕はこの歳にして 一人暮らし初体験です。 一人で洗剤[…]

[» 続きを見る]

大人気イベント 航空ショーはいいよね~

こんにちは あけましておめでとうございます。 近江です。       2022年のZATの年賀状はもう見ましたか? 実は私はまだ現物を見ていないのでどんな感じか楽しみです。   今[…]

[» 続きを見る]