月曜日です、組長です。
名古屋でも新型コロナウイルス感染者が1500名目前です!
達成してよい数字ではないのですが・・・。
緊急事態宣言の他に人流の制限の仕方を考えられんのですかね?
普通に効果が薄そうですが・・・。
首長の発言も、とにかくワクチン接種!
ってアレルギーなどで、打てない人もいるし、供給も追いついてない。
しかもワクチン差別は良くないんですよね??
首長の発言も具体策に欠けていますね・・・もう少し意味のある発言を期待しております。
組長の具体策は、実行したら、間違いなく暴動がデモが起きそうな内容ですから、ここでは割愛いたします。
とこわか国体も中止・・・ところで、どまつりは??
中々に具体的な日程が報道されてこない緊急事態宣言。
私ら困ってます。
この辺でやめておきましょう。
名古屋市民にはおなじみの建物ですね。
東山スカイタワー。外観はご存じの方が多いのでは??
以外に上ったことがないという方が多いみたいですね。
現在(8月13日~9月5日)はグランパスカラー・・・赤とオレンジでライトアップされています。
この週末にお仕事で出かけました。
とってもよい景色です。
東山動植物園はこんなに広いのか?というのが、よくわかります。
入館料はわずか300円で中学生以下は無料です。
そういえば、組長も隣の動物園までは、娘たちを連れて来た事がありますが、スカイタワーには連れて行ったことないですね。
こんど連れてくかな。
感染対策を一生懸命行い、できる限りの魅力を発信し続けている施設、イベントがあります。
行ってみて下さい、と軽々しく言える状況ではありませんが、各種対策を各自心掛け、感染せぬよう行動していきたいものです。
最後に組長菜園です。
甘長とうがらし、摘心しなかったのですが、まだまだ結構な樹勢があり、多くの実をつけています。
ミニトマトを育てていたプランターは一旦木を抜き、土も変える事にしました。
これより天日干し期間に入り、9月半ばかな?
新たな野菜を迎えたいと思います。
これまたミニトマトの脇芽を育てて根を出させたものです。
どこまで育つでしょうか。
この1か月くらいが勝負です。
それではまた。
営業企画 組長
どうも火曜日定休日です。 4月ですね。 弊社にも新入社員がきました。 これから色々な現場に行き 頑張ってほしいです。 春はプロ野球.MLB開幕と楽しみなシーズンがやってきました。[…]
月曜日です、組長です。 9月は祝日が多いですね。 ただ、祝日は思ったほどイベントが多い訳ではないんですが。 行楽日和につき、集客イベント自体を見合わせる事が多くなっている気がします。 &nbs[…]
ども、なぞのめがねです。 日本でコロナが出始めてはや1年。 1年前は、1年後こんなことになるなんて思ってもみなかったですね。 1年前は、まだこの時期社員旅行に行けてました。 2月ってイベント業界は落ち着いてる月なので、こ[…]
どおも、なぞのめがねです。 梅雨ですね~ 近年は梅雨入りすると逆に晴れてる日が多かったりして、雨降らんやん!ってなるんですがね~ でも今年は違う、早々に台風が発生したり、線状降水帯なるものがやってきたり・・・ 最悪ですね[…]
みなさん、こんにちは! 草壁です🌻 夏、満喫してますか?? 夏にこそ生きる草壁は元気いっぱい日の光あびて輝いております。 ただ、汗だけはなるべくかきたくないマインドなんですよね、 ただただ暑い日にだらだらと[…]