那由多な独り言581

今年も残すところ2週間ほどになりましたが、

自分にとって、驚きのニュースが飛び込んできました。

愛知銀行と中京銀行の合併のニュースです。

弊社は、メインバンクを愛知銀行として、

サブバンクとして中京銀行と取引しています。

 

自分の中でも、愛知銀行と中京銀行の陣地配分みたいな領域を

計算しながら、両行と良好に付き合っていましたが、

それが、結局一つになるとは思いもよりませんでした。

 

これには、両行の行員だけでなく、他の銀行員たちもびっくりだったようなので、

現実の世界には、思いもよらないことが起きたりするもんですね。

例えば、最新のニュースでは、女優であり歌手である『神田沙也加』さんが

転落死しました。おそらく、自殺のようです。

 

でも、何が起きても、そのあとどうするかが重要です。

今のコロナの時代では、特に何が起きるかはわかりません。

突然、朝の朝礼で、会社の倒産が告げられることも……、

もしかしたら、あるかもしれません。

 

米国でベツレヘム・スチールという会社が倒産しそうになった時、

再建を任された経営コンサルタントのI.B.リーは、

社員全員に4つのことを徹底的に実行させ、見事に危機を脱しました。

その4つのこととは………、

1)前の日に明日することを6つ書き出す。

2)それに優先順位をつける。

3)次の日、会社に行ったら、その紙を机の上に貼る

4)すぐに優先順位に従って実行する。

以上。

えっ!

たったこれだけ???

と思ってしまうでしょうが………、

この行動には、意味があります。

 

追い込まれた者が、やるべきことは、

当たり前のことを当たり前に続けていくこと……です。

 

成功は……、

成功者の言葉に素直に耳を傾け、

誰でもできる当たり前のことを、

誰でもできないくらい………、

やり続けること。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言588

オミクロン株が猛威を振るう中、 北京で冬季オリンピックが開幕しました。 夏の東京オリンピックと、何かと比較されていますが、 日本の中途半端なバブル方式に比べ、 ロボットが食事の配膳までする徹底ぶりらしい……。 そして、世[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言441

平成もいよいよ終わりが近づいてまいりました。 明後日の4月1日の11時半に、新元号が発表されるようです。 でも、明後日は、なんと“エイプリルフール”……。 ということは………、一度、「新しい元号は、“安倍”。」 と、発表[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言474

今週は、ニュースが盛りだくさんの1週間でした。 芸能界は、またもや薬物汚染で、大物女優が逮捕され…………、 政界は、花見のお客様が誰が来るかで、問題になり…………、 経済は、ZOZOに続いて、LINEもソフトバンクの傘下[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言458

令和初上陸の台風6号は、名古屋に通過前、熱帯低気圧に変わってしまいました。 本日のイベントを軒並み中止にしておきながら、 あっさりと、姿を変え、いつもの雨天の土曜でした。 そう、今日は土曜の土用の丑の日。 そういえば、最[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言432

やりましたね。 大阪なおみ選手が、ついに世界ランク1位になったようです。 囲碁の世界では、10歳のプロ棋士が、世界ランク1位のトップ棋士と対局し、 堂々と戦い敗れました。       &nb[…]

[» 続きを見る]