みなさん、こんにちは!
松下先生です。
年齢を重ねるごとに新しいことにチャレンジすることを恐れてしまいますね・・・
「いつもの」「前にもやった」そんなことで固めてしまいがち
それなりには大丈夫ですが、発展がないですよね。
社歴の浅い社員の意見もそうですが、こちらの考えの中に入れ込みたくなります。
でも斬新な発想はその中にはなくて・・・そんなことって思いもしないところにチャンスはあるように思います。
今までチャンスがなかったと嘆くよりもチャレンジしていければと思います。
知識だけは働いてきた分はあります。
あとは発想というか、考え方を変えていかねば。。。
仕事ではデスクワークが苦手で、現場が好きな私ですので、どんどん動きたいと思います。
からだがついてこないですが💦
まだまだやれることはあるはず!
頑張ります!!
さようなら
タイトルを書いたのは月曜日でした、組長です。 最近、輸入業務(まあアリババで買物しただけです・・・)をしております。 その昔、我が社の社長が台湾の会社とやり取りをしていたことがありましたが、そ[…]
月曜日です、組長です。 すごい台風でしたね・・・。 来週は来ないといいな! さて、これはお仕事体験の前の日のこと・・・年甲斐もなく張り切って仕事しました! ZATのショーがあった現場の下準備で[…]
こんにちは、水曜日を担当しています海東です。 梅雨が過ぎ去り、蒸し暑さを感じない日が無いくらいの 猛暑日が続いていますが、皆さまは体調など崩されていないでしょうか? 水分補給やこまめな休憩は勿論ですが、帽子[…]
ハンバーグとかカレーってあの頃から変わらずずっと美味しいですよね。 こんにちは、または、こんばんは。ズッキーニです。 日に日にすごいことになっていますね。 緊急事態宣言が発令され、弊社でも分散ワークや出勤日[…]