組長雑記~三回目は無事~

月曜日です、組長です。

先週、3回目の新型コロナウイルスのワクチンを接種しました。

1回目&2回目は職域接種でモデルナ。2回目は38度オーバーの熱が出ました。

ロキソニン飲んだら3時間で治りました。

 

交差接種がよいだろうとのことなので、3回目はファイザーを打とうと!!

近くのクリニックに直接予約に行きました。

モデルナ→モデルナ→ファイザーの接種の方が数名いましたが、みんな3回目の副反応が一番酷かった・・・と。

結構覚悟決めて行きました。

ロキソニンも購入し、準備万端で副反応に備えました。

 

そして、打ってきましたが、大規模接種会場と違いました。

私らは椅子に座ってるだけ。

ドクターが接種しに来てくれて、15分間の経過観察もそのまま座って待つだけでした。

 

どうしても外せない仕事があったので、出勤はしました。

今回は15時間、20時間と経っても熱は上がらずでしたが、接種部位は2回目までと比べ、痛みがありました。

ここぞとばかりに昼食後ロキソニン飲みました。

(痛みには全然効かんかった・・・)

が、24時間経過してもやはり熱は出ないまま。

今回は発熱せずにすみました。

組長家の娘の分も接種券が来ました。受けさせるか悩みますね・・・。

 

さて、当社では接種会場の運営業務等も行っております。

お問合せお待ちしております。

 

ロシアのウクライナ侵攻のおかげで、ノルウェー産サーモンの輸入が影響受けてるみたいです。

ロシアの領空上を通れないらしく・・・。

戦争は良くないですな。

 

サーモン品薄かあ・・・ボチボチ、海上釣堀でもサクラマスが放流され出しましたな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ釣れると嬉しい魚です。

サーモンと同じような身です。

また、魚仕入れに行かないとな。

 

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記~秋近くなり~

月曜日は祝日になる事も多く、お久しぶりです、組長です。 はや10月です。 今年もあと3か月。 秋のイベントシーズンも始まります。 また名古屋港にも何度か行きますねえ。 今年こそコロナに翻弄された時代からの脱却を図らねば![…]

[» 続きを見る]

七五三~大切な命~

こんにちわ。ハロー。ニーハオ。ボンジュール。オッす!オラ悟空。 思いつく挨拶を並べてみました。 今週も地球は無事に月曜日を迎えることができたようです。 さて世間は七五三シーズンですね。先日も現場で某キャラクターとグリーテ[…]

[» 続きを見る]

寿司とサル

こんにちは~草壁です🍃   今月はマイバースデーマンスでした! 英語で書くとバカがばれそうだからやめたんですが、充分ににじみでてますね…💦 晴れて22歳になり、ゾロ目の地味なハッピー感を感じてます! 同じ部署の[…]

[» 続きを見る]

SDGs!

ども、謎のメガネです。 近年本当によく耳にするようになった「SDGs」 持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)ですね。 SDGsの中に2030年までに達成を目指す17の[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~営業品目が増えました~

月曜日です、組長です。 土曜日のブログにもありましたが、9月2日金曜日にStudioZatのオープニングの配信を行いました。 組長はフロアのディレクターしてました。 アクシデントはありましたが、ゲストのフォローで微笑まし[…]

[» 続きを見る]