那由多な独り言625

プロ野球では、日本シリーズが始まり、先日、ドラフト会議も行われました。

しかし、もっぱら、ニュースをにぎわせているのは、各球団の戦力外通告です。

新たに入団する選手もいれば、退団していく選手もいる訳です。

 

輝かしい実績を引っ提げて入団しても……、

ほとんど活躍しないままに退団する選手も山ほどいます。

しかし、学生時代に輝かしい成績を残した選手ほど、

プロ生活で、何の実績も残せず、戦力外通告を受けることを

予想している人は、誰もいません。

 

その逆ですね。

きっと誰もが、大谷選手や、村上選手のように、

あらたな記録を打ち立てるくらいの活躍を、

入団した時は考えているでしょう。

 

『人生を楽しむコツは

どれだけ馬鹿なことを

考えられるかなんだ。』

(アニメルパン三世より)

 

今から120年前………、

100年後を予測した未来学者がいて、

その記録を読むと、

 

一家に1台車があって、

一人が1台の電話を持っている。

と書いてあったそうです。

 

まだ、馬車が走り回っていた時代………、

そんな馬鹿なことあり得ないと

多くの人は思ったに違いありません。

 

しかし、今、そうなっています。

 

ドラフトの選手たちが、自分の活躍を考えるのは当たり前………。

それよりも、100年後の世界がどうなっているかは、誰も知りません。

自分が生きてきた半世紀の中でも、時代は大きく変わりました。

 

きっと、これからの100年後は………、

人が自由に空を飛び、

瞬間移動で、どこへでも…、あっという間に移動ができ、

バーチャルとリアルの融合で、

実際には無いものが存在しているように見えたり……、

自分がバーチャルな世界に旅したり………、

そんな時代になるでしょう。

 

これからの未来を……、

バカみたいなでっかいことを考えて、

人生を楽しみましょう。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言43

面白い! 良くわからない不思議ちゃんの社員が一人、面白い!   ウケを狙って言ってるわけではなく、特にギャグを言ってるわけではなく、時折、自然に出てくる言葉が、意表をついて面白い!!     久々、いや初めて、他の社員が[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言144

今日も暑いですね。 ㋮夏ですからね。   今週もァ           っつという間に1週間が過ぎましたが、 いろいろなことがあった1週間でした。 個人的にも、社会的にもいろいろなことがありました。   政治の世界では、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言121

さぁ、さぁ、さぁ、さぁさぁ  土曜日です。 今は、夜なので、朝の逆です。(意味わかるかな?)       さて、くだらない話はこの辺で、今日も元気に活きましょう! 今日は、久々に情報7DAYSを見ています。 驚きましたね[…]

[» 続きを見る]

十五夜だってさ

ども、なぞのめがねです。 今日も真夏の暑さでしたね💦 ですが、季節は秋 今日9月29日は中秋の名月十五夜です。 お月見だね。 満月に興味ないんですが、お月見にいつも食べるものがありまして。 お月見団子ではなく、きぬかつぎ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言760

前回の総裁選で、始まりのトップだったのに、 終わりには、人気も陰ってしまった男が、再び脚光を浴びています。 米騒動で、農林水産大臣に抜擢され、『米の値段を2,000円にする』と、言い切り、 メディアの注目を集めています。[…]

[» 続きを見る]