那由多な独り言625

プロ野球では、日本シリーズが始まり、先日、ドラフト会議も行われました。

しかし、もっぱら、ニュースをにぎわせているのは、各球団の戦力外通告です。

新たに入団する選手もいれば、退団していく選手もいる訳です。

 

輝かしい実績を引っ提げて入団しても……、

ほとんど活躍しないままに退団する選手も山ほどいます。

しかし、学生時代に輝かしい成績を残した選手ほど、

プロ生活で、何の実績も残せず、戦力外通告を受けることを

予想している人は、誰もいません。

 

その逆ですね。

きっと誰もが、大谷選手や、村上選手のように、

あらたな記録を打ち立てるくらいの活躍を、

入団した時は考えているでしょう。

 

『人生を楽しむコツは

どれだけ馬鹿なことを

考えられるかなんだ。』

(アニメルパン三世より)

 

今から120年前………、

100年後を予測した未来学者がいて、

その記録を読むと、

 

一家に1台車があって、

一人が1台の電話を持っている。

と書いてあったそうです。

 

まだ、馬車が走り回っていた時代………、

そんな馬鹿なことあり得ないと

多くの人は思ったに違いありません。

 

しかし、今、そうなっています。

 

ドラフトの選手たちが、自分の活躍を考えるのは当たり前………。

それよりも、100年後の世界がどうなっているかは、誰も知りません。

自分が生きてきた半世紀の中でも、時代は大きく変わりました。

 

きっと、これからの100年後は………、

人が自由に空を飛び、

瞬間移動で、どこへでも…、あっという間に移動ができ、

バーチャルとリアルの融合で、

実際には無いものが存在しているように見えたり……、

自分がバーチャルな世界に旅したり………、

そんな時代になるでしょう。

 

これからの未来を……、

バカみたいなでっかいことを考えて、

人生を楽しみましょう。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言226

今日は、久々に結婚式に参加しました。 最近の若い人は、結婚をしても、結婚式をしない人が多く、 あまり、結婚式に招待されなくなってきたことが、 少し寂しく感じてしまいます。 以前、ウェディング関係の仕事をしていた人が、 将[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言637

新しい年になり、今年はどんな年にしようか……と、 いろいろと考える人が多いと思います。 ビジネスシーンで言えば、『パーパス経営』という言葉を、 よく耳にするようになりました。 ❝パーパス❞とは、「目的」「意図」という意味[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言470

先週の台風の猛威は、会社にいると全くと言っていいほど、 感じなかったけど…………、 長野をはじめ、北関東~東北に、甚大な被害をもたらしました。 台風が過ぎて、約1週間が過ぎ、その被害の実態があきらかになりました。 死者6[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言322

いよいよカウントダウンが始まりました! 今年の残り日を悔いの無い様に過ごして生きたいですね。 仕事の面でもやり残す事の無いようにしたいですね。 会社には、必ず決算がありますが………、 実は、12月が弊社の決算月になってい[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言323

カウントダウンが進んでいます。 今年も、まもなく終了です。 どんどん時間はなくなります! お急ぎ下さい! と、頭の中で催促されているような今日この頃です。   さて、最近、飛ぶように売れているビジネス本に、 『やり抜く力[…]

[» 続きを見る]