那由多な独り言639

今週は、10年に1度の大寒波襲来!……でした。

高速道路で34.5kmに渡り、ほぼ丸1日の立ち往生があったり……、

電車の中に10時間以上、閉じ込められたり………、

しかも、満員電車でほとんどが立ったままだった……らしい。

大雪の影響は予想を遥かに超える事態…事件を巻き起こしました。

 

自分も、まだ20代の頃、現場の帰りに、高速道路の渋滞に巻き込まれ……、

そのうち、停止し、1cmも動かなくなり、夜を明かしたことがありました。

いつ走り出すかわからないので、寝てしまう訳にもいかず………、

とは言え、何度もウトウトしましたが、その度に…ハッと目を覚ますが、全く動かず……、

この場合は、事故渋滞で、事故車が道路を塞いでしまい、

それが、立ち往生の原因でした。

結局、朝方になり、事故車が処理され、クルマは動き出しました。

 

しかし、今回の雪の立ち往生は、ほぼ24時間……、

巻き込まれた方々のご苦労は、ホントに大変だったと、お察しします。

そんな中、あのプロレス団体『ドラゴンゲート』も、この雪の立ち往生に巻き込まれたそうです。

しかし、20時間クルマに閉じ込められた選手たちは………、

『立ち往生は大変でしたが、ニュースでも取り上げられ、

ドラゴンゲートの名がお茶の間に届いたと思うと報われました。』

と、前向きなコメントだったそうです。

 

どんな出来事も、そのマイナス面をクローズアップするよりも、

プラス面をクローズアップすることが大切ですね。

その転換をすることで、どんな嫌な想い出も、

素晴らしい想い出に置き換えることができる訳です。

ようするに、その人の考え方ひとつで、どんな嫌な出来事も、

楽しくもなり、悲しくもなる……。

そう考えると、人生の終わりを迎えた時に、

人生を振り返って、良い人生だったと思うか?

散々な人生だったと思うか?

と、いうのは、その人生の内容よりも、

その人の考え方による……という事です。

 

あなたは、最後を迎えた時に……、

幸せだった……と思いたくないですか?

そう思いたい人は、そういう思考を学んでおきましょう。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言655

何だか、久々に……、思いっきりの腰痛です。 まともに歩けないくらいのものは、数年ぶりです。 早く治さないと………。   腰が痛いだけでも辛いのに……、 世界の紛争地では、爆撃で身体の一部が吹き飛んだり、 崩れた[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言559

いよいよ開幕が迫ってきましたオリンピック。 しかし、開幕に向けて、コロナ感染数はうなぎのぼりですね。 そして、選手村でも感染者が確認されました。 バブル方式と胸を張った感染対策も、 そのバブルの内側に、感染者がいては、 […]

[» 続きを見る]

那由多な独り言245

日本は自由な国だと思いますか? 自分は、そう思っていました。 しかし、国別、“報道の自由度ランキング”で、180カ国中、 日本は、61位でした。 因みに、1位~5位は、 フィンランド、ノルウェー、デンマーク、オランダ、ス[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言186

先週に続き、今日もショッキングな事件がありました。 CHAGE&飛鳥の飛鳥が覚醒剤の使用で逮捕されたようです。 以前から、週刊誌では、疑惑の目を向けられ、 本人は否定を続けていましたが………、 残念ですよね。 デビュー当[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言596

4月になりました。 昨日は入社式、そして、月曜からは新入社員研修が始まります。 弊社は12月決算なので、1月から新しい1年が始まっていますが、 4月に新入社員が入ってくると、新しい1年が始まったという実感があります。 &[…]

[» 続きを見る]