いよいよ開幕が迫ってきましたオリンピック。
しかし、開幕に向けて、コロナ感染数はうなぎのぼりですね。
そして、選手村でも感染者が確認されました。
バブル方式と胸を張った感染対策も、
そのバブルの内側に、感染者がいては、
バブルの中で、クラスターが発生するのは時間の問題ではないでしょうか。
以前、このブログでも、オリンピックの開催が、
イベント業界にとって、追い風になる………と、話しましたが、
オリンピックが原因で、パンデミックが起きると、
とても追い風になるとは思えなくなります。
何とか、無事に?この東京大会が成功に向かって欲しいものです。
オリンピック開催に向けて、様々な❝不思議なもの❞も集まってきていますね。
原宿に浮かぶ巨大な顔……、『まさゆめ』
東北復興のシンボル?……巨大操り人形『モッコ』
こういうアートによって、違う見方でオリンピックが楽しめるのも、
イベント屋にとっては、興味深いものです。
ワクチン接種もどこまで進むのか?ちょっと疑問ですね。
ワクチンが希望通り供給されなくなってきたり、
ネットに拡がる副反応の極端なウワサにより、
若者は、ワクチン接種を希望しない人が増えているようです。
実際、これから増えてくる❝デルタ株❞や❝ラムダ株❞には、
今のワクチンでは、その効果が大幅に低下すると言われています。
実際に、ワクチン先進国と言われているイスラエルやイギリスでも、
感染の再拡大が深刻化しているようです。
あまり悪い風には考えたくありませんが、
オリンピックによって、世界中から人が集まるという事は、
この日本で、新たなる新型株が発生するリスクも高いはずです。
いくら無観客で開催しても、バブルの内側では、
世界中から集まった人で溢れるわけなので、
感染リスクは高まりますね。
そうすると、世界中のアスリートたちは、
ある意味で、本当に命がけで闘うことになります。
そんな各国の選手たちを、例え画面越しでも応援しないわけにいかないですね。
命がけの戦いには、きっと感動のドラマがみられるのでしょうね。
~~~~~
困難があるから
感動がある!
できないことがあるから
成長がある!
わからないことがあるから
発見がある!
辛いことがあるから
幸せがある!
~~~~~~
やりましたね。 大阪なおみ選手が、ついに世界ランク1位になったようです。 囲碁の世界では、10歳のプロ棋士が、世界ランク1位のトップ棋士と対局し、 堂々と戦い敗れました。 &nb[…]
未だにipadが、使いこなせない。 使い続けないと成長は、ないよねぇ。 気長に頑張りましょう。 GWの2日目、何かが違う。 でも、がんばろっ! さて、今回はヒーローについて語ろう。 自分は、家の商売が古本屋だったので、物[…]
最近、ドラゴンズが熱い………、燃えている……。 シーズンは、最下位で終わっているが………、 HOTなニュースが燃えている……。 貧打で苦しんだはずなのに、レギュラークラスの内野手をトレードに出し、 62本しかないシーズン[…]
今週は、大変な事が勃発しています。 まずは、以前から痛風の疑いがあり………、 試しに………、❝イクラ❞を食べてみたら………、 何と、足がパンパンに腫れあがってしまい、痛みで歩けないほどに……。 その数日前に、知合いと、痛[…]
“極楽とんぼ”って、ご存知ですか? 10年前、事件を起こして、解雇処分と謹慎で、 いきなりテレビから姿を消したコンビ芸人です。 相方は朝の“スッキリ”でお馴染みの加藤浩次氏。 今夜、10年という沈黙を破って、コンビでテレ[…]