那由多な独り言255

今週は、一段と早く流れを感じる一週間でした。

茨城県では、大変なことになっているようですね。

同じ日本にいて、ニュースで自然災害にあっている人たちが、

大変な思いをしているところを見る度に、

“自分はなんてラッキーなんだろう。”

と、いつもながらに思ってしまいます。

皆さん、名古屋って、いいところだと思いません?

東海大地震が今にもくるぞ!と言われ続けて、

20年程過ぎています。

平和ですよね。

 

平和の代表とも言える、マザーテレサの有名な言葉があります。

『思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい。それはいつか運命になるから。』

つまり、思考はいずれ運命になるから、

今、何を思ったり考えたりしているか?

常に気をつけなさい!という教えですね。

 

いい事も、そうでないことも、

望むと望まざるとに関わらず、注意や集中など意識を向けたものは

何でもエネルギーが強くなり、強化され、大きくなっていくというのが

宇宙の法則のようです。

 

人はどうしても、避けたいことや起こってほしくないことに気が向いてしまいがちです。

しかし、この法則からしますと、それは、無意識のうちに、

避けたいことや起こってほしくないことを

引き寄せてしまっているということになってしまいます。

 

あの人が嫌だ!嫌だ!と思えば思うほど、嫌なことが起きる。

借金が気になる。借金が心配。と思えば思うほど借金が増える。

うちの子は、いうことを聞かん!勉強せん!

ゲームばっかりと嘆けば嘆くほどその通りの子になる。

ややこしいんですね~(-_-;)

ずいぶん前の話ですが、

「人がいない!」「いい人が来ない!」が口癖の社長。と、

「うちの社員はようやってくれる」「いい人が来てくれて助かっている」

が口癖の社長がいらっしゃいました。

当時、前者は従業員10人前後、後者は30人ぐらいだったと思います。

それから15年、前者は業績は悪くありませんが、従業員は当時と変わらず、

10人前後後者は500人を超えています。

 

マザーテレサのおっしゃる「思考→人生」

自分自身の現実を作り上げているのは、

自分自身の思考ということがよくわかります。

「注意を向ければ、大きくなり、注意をそらせば、消滅する。」

 

この法則、厄介と言えば厄介ですが、

うまく使えば、とても有難いですね!

障害をチャンスに変えることもできそうです。

物事がうまくいかないとき、

それは、「注意を向けているところが間違ってますよ~」

というお知らせ!と受け止めて、

注意・意識の矛先をチェックし変えてしまいましょう!

 

借金→売上・資産

短所→長所

別れ→出会い

失敗→成功

衰退→繁栄

大きくしたいもの、強化したいものには、「注意」を向けて

消滅させたいものからは、注意をそらす!「無視」

取り合わない!考えない!

これが、成功の極意のようです。

 

物事、考え方次第ということですね。

では、また来週。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

zatmcblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、3点、5点。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言49

今、久振りにテレビで“トシちゃん”こと田原俊彦を見た。 相変わらずで、とても、微笑ましかった。 メドレーで踊りながら熱唱していたが、これって、ファンじゃなかったら、チャンネル替えるんじゃないのかな。って、思うぐらい4~5[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言289

経済産業省が2016年1月に発表した「特定サービス産業動態統計調査」によれば、 日本国内の主要な遊園地・テーマパークにおける2015年の年間入場者数の合計は、 8145万2978人で、前年の7842万7889人より4,5[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言480

本日は、会社の仕事納めでした。 と、言っても、今日も明日も年末年始も現場は続くので、 一応の形式的なものです。 仕事始めは、1月6日ですが、それまでも現場はあります。 しかし、過去を振り返れば、GWに続く繁忙期だった正月[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言301

夏真っ盛りに! 毎日暑い日が続きますね。 今回の梅雨は、各地に集中豪雨をもたらしています。 ここ数年の豪雨って、半端ないですね。 でも………、 名古屋は、それほどひどいくらいの豪雨もなく………、 永年ウワサされ続けている[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言141

こんばんは。 暑いですね。 でも、デスバレーでは、気温が50℃を超えるそうですね。 水を入れたプールが入れない程のお湯になったり、 革靴の底の接着剤が溶けて、靴底が壊れたり、 日本では想像できない暑さらしいですね。 しか[…]

[» 続きを見る]