那由多な独り言665

毎日暑い日が続きますが………、

7月も、もう終わりですね。

 

最近、『新しい学校のリーダーズ』や『アバンギャルディ』など、

型破りなダンスパフォーマンスで、世界で活躍するグループが注目されています。

このグループたちが売れているのは、もちろん本人たちの努力もありますが、

やはりプロデュース力でしょうか。

そして、やはり、そこには❝ネット❞の力が、大きく影響しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前、ドアラが爆発的な人気を出したのも………、

ふなっしーが、超売れっ子キャラクターになったのも………、

ピコ太郎が一躍世界的な有名人になったのも………、

やはり、ネットの力と言わざるを得ません。

 

ネットによって世界は結ばれ、

『良いものはいい』

『面白いものは面白い』

という単純な価値観によって、

瞬く間に世界に拡散されていきます。

 

時には、人を死に追いやったり………、

時には、全く知らない人同士を結び付け、悪事に加担したり………、

時には、依存症という病で、人を狂わせたり………、

ネットの闇の力も図り知れません。

 

要するに、ネットの力を上手く活用すれば、

そこには、大きな❝チャンス❞があり、

平成の時代では、そのチャンスを掴んだ企業が大きな成長を遂げています。

 

しかし、そういうことは誰でも知っていても、

それでも、そのチャンスを手にする人は、ほんの一握りの人に過ぎません。

自分のビジネスライフは、もう終盤に差し掛かっています。

年齢は、ただの数字とは思っていても、

現実的には、人には寿命があり、いつまでも元気でいられるとは限らず、

ろうそくの炎のように、いつかは燃え尽きてしまいます。

残された時間の中で、自分も必ずチャンスを掴みたいと狙っています。(笑)

 

まだまだコロナのダメージを引きずっていますが………、

勝負はこれから………、頑張ってまいります。

 

人は、生きていく中で、何度か困難にぶつかり、

八方ふさがりのような状況に追い込まれることがあります。

そんな時、偉人の方たちはどうやって解決していったのでしょうか?

 

その答えは、結局のところ一つ。

それが、「できる限りのことをする。」

これに尽きるようです。

 

「君ができる限り」

君ができるすべての善を行え

君ができるすべての手段で

君ができるすべての方法で

君ができるすべての場所で

君ができるすべての時に

君ができるすべての人に

君ができる限り。

(ジョン・ウェズリー「行動の規準」より)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言474

今週は、ニュースが盛りだくさんの1週間でした。 芸能界は、またもや薬物汚染で、大物女優が逮捕され…………、 政界は、花見のお客様が誰が来るかで、問題になり…………、 経済は、ZOZOに続いて、LINEもソフトバンクの傘下[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言638

今週、自分が入っている愛知県中小企業家同友会の広報委員会の取材を受けました。 会社の創業当時の話やこれまでの出来事、会社の成長や今までの起きた問題………、 最近のコロナによる現状……、今後のビジョンや課題などなど……。 […]

[» 続きを見る]

那由多な独り言444

ついに、このブログも444回を迎えました。 4をラッキーナンバーにしている自分にとって、 パチンコ好きの777みたいなものです。(わかるかなぁ?) 444という数字で一番思い浮かぶのは、 ミスタージャイアンツこと長嶋茂雄[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言15

今週も“ニュース7days”を見ながら、ブログを書いています。 1週間ぶりでございます。 今週もいろいろなことがありました。 大相撲の八百長問題、長友のインテル移籍(イタリアのサッカー)、斎藤佑樹のキャンプイン、世界初の[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言78

さぁ、やってきました、週末土曜日! 今日もノリノリで、、、、、いってみよ!!   なぁんてね。   今週の話題で驚いたのが、東京都の石原知事の“尖閣諸島を東京都で買う!”発言。 “尖閣諸島って、買えるんだ。”というのが、[…]

[» 続きを見る]