ども、なぞのめがねです。
今日も真夏の暑さでしたね💦
ですが、季節は秋
今日9月29日は中秋の名月十五夜です。
お月見だね。
満月に興味ないんですが、お月見にいつも食べるものがありまして。
お月見団子ではなく、きぬかつぎという小さな丸い里芋を蒸したもの。
皮をツルッと剥いて(気持ちよく剥ける!)、しょうが醬油で食べるシンプルなもの。
あまり気にしたことなかったんですが、お月見に食べるものなんでしょうかね?
調べてみました。
十五夜は別名「芋名月(いもめいげつ)」といい、里芋などの芋類の収穫を祝う行事でもあるため、里芋やさつまいもなどをお供えします。
秋の初物である「きぬかつぎ」も、十五夜には欠かせないお供え物。里芋の小芋をゆでたものですが、するりと皮をむくと白肌があらわれることから、高貴な家の女性がかぶる布に似ているということで「きぬかつぎ」と名付けられました。
だそうだ。
どうやら食べるらしい。
あと月見団子って白くて丸いお団子がピラミッド型に積まれているイメージですが、名古屋だと茶・白・ピンクのしずく型がスタンダードなので、白くて丸いお月見団子は売ってるの見たことないですね。
他の地方の方が、茶色のしずく型はヤバいとネットに書いてましたが・・・・
気にしたことなかったけど、たしかに・・・・・😓
十五夜と満月は必ずも一致するわけではないそうですが、今年は一致。
写真UPできず、残念
あと毎年この時期、月見バーガーは必ず食べますね~、食べるよね~
でわ~~~~(‘ω’)ノ
今日も思いっきり暑い一日でしたね。 普通に外を歩いているだけで、“ジト~”と汗ばんできます。 こんな日は、屋外でのイベントは、働くスタッフたちにとって、 そして、スーツアクターたちにとって…………、 想像を絶することかと[…]
ゆるキャラではなく JIMOキャラ って 知ってます? 地元キャラクター=JIMOキャラ なんだって。 中日新聞さんが主催して「JIMOキャラ総選挙」ってのやってて、自分最近知ったんです。 ホームページ見たら ZAT製キ[…]
さて最後のブログを書くかと机についたところ(゚o゚;) ハッ!だ、誰もいない!! まさかの大晦日を迎えた管理人なぞのメガネです。弊社の31日にしては異例の早さでみんな帰っちゃいました。みんな仕事落ち着いたみたいです。いい[…]
本日も沖縄からお届けします。 今日からドラゴンズは、オープン戦が始まります。 初戦の相手チームは、星野監督率いる楽天イーグルス。何か因縁めいたものを感じるのは、自分だけでしょうか? 楽天は、元々、中日に所属していた選手が[…]
ども、なぞのめがねです。 先週末の現場、思ってた通り地獄でした~・・・・😩 ZATアクターメンバー、ホントよく頑張ってると思ったね。このエリアはとにかく暑い! 自分汗っかきなんで、アクターかってくらいTシャツ着替えました[…]