那由多な独り言678

今夜から渋谷が厳戒態勢になっているようです。

今年の場合、ハロウィン自体は平日なので、

今日から31日まで警戒は続くようです。

コロナ前は、渋谷交差点周辺に4万人が集まったと言われてますが、

個人的には、交差点周辺に仮装して行って、何をしているのか……、

謎?でしかありません。

ハロウィン当日は、どうなるでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、海外からの旅行者がかなり増加していて、

アメリカの大手旅行雑誌の読者投票で、

2023年『世界で最も魅力的な国ランキング』で、日本が1位になったようです。

渋谷ハロウィンを楽しみにして、日本を訪れている外国人は、

今年の日本でのハロウィンを楽しむことはできるのでしょうか?

 

ちなみに、同志の都市ランキングでは、東京が2位に入り、

1位はシンガポールでした。

海外が行う旅行先の都市ランキングでは、東京、大阪、京都が、

ランクインしていますが……、

ブランド総合研究所が毎年集計している「都道府県魅力度ランキング」の1位は、

北海道で、2位以下は、京都、沖縄、東京、大阪となっています。

このランキングでは、愛知は、16位(前年20位)最下位は、茨城(前年46位)となっていて、

毎年、それほど大きな変動がない中、愛知が上昇率1位だったようです。

 

その要因は、ジブリパークのオープンと、将棋の藤井聡太氏の活躍で、

注目を集めたことらしいです。

とはいえ、常々、愛知県は、観光PR下手だと思っていますが、

愛知県民は、地元志向が割と強くて、進学や就職で

県外に出ていきたいと考える人が少ないと言われています。

だから、住みやすいと考える人は多いはずですが、

愛知県の魅力を伝えるのは、うまくできないようで、

その辺りは、愛知県民として、歯がゆいところです。

 

ジブリパークは、予約制で人数制限もあるので、

地元にいても、あまり話題になっていませんが、

世界的なアニメ映画の世界観を再現している施設だし、

将棋の藤井氏は、史上初の八冠制覇なので、

もっとムーブメントが起きてもおかしくないはずだし、

もっと、うまくPRできれば、先程のランキングでも、

ベストテンに入ってもおかしくないのでは?

と、思ってしまいます。

 

ちなみに、6位以下は、福岡、神奈川、奈良、石川、長崎でした。

その他に、愛知より上のランクにいるのは……、

宮城、千葉、長野、兵庫、静岡です。

これを見て、PRを上手くすれば、ベストテンに入れると思うのは、

自分だけでしょうか………。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言162

あ~~~~~~と、言う間に1週間。   相変わらずな1週間ですね。 今日は、ドラゴンズのファン感謝デーがありました。 いつもは、監督挨拶がありますが、今日はありませんでした。 シーズン中は、不本意な成績で、あまりニュース[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言731

Jリーグ60クラブの頂点を決める2024Jリーグルヴァンカップに、 名古屋グランパスが、3年ぶり2度目の優勝を決めました。 決勝は、アルビレックス新潟と対戦し、前半を2点リードで折り返し、 後半の試合終了間際で、PKを取[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言227

今日は、“ボイメン”の一万人ライブへ行ってきました。 結成から5年で、見事にガイシホールを満席にしました。 結成当初、100人程いたメンバーが11人残り、 全く無名のローカルタレントが、今やローカルながら、 ほぼ全局で、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言144

今日も暑いですね。 ㋮夏ですからね。   今週もァ           っつという間に1週間が過ぎましたが、 いろいろなことがあった1週間でした。 個人的にも、社会的にもいろいろなことがありました。   政治の世界では、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言564

相変わらず、感染拡大が止まりそうもありませんが、 今週、アクションスターの大御所、千葉真一氏が、 コロナの犠牲になってしまいました。 千葉氏の代表作と言えば、「キイハンター」だと思いますが、 最近の若い人は、たぶん知らな[…]

[» 続きを見る]